AGX−04 ガーベラ・テトラ[Roll out ver.]

  • 496
  • 2
  • 0

ガーベラ・テトラを簡単形成色仕上げ、水性半艶トップコートで製作したもので過去作です

シーマ様のガーベラロールアウト版、プレバンです!映像だとDVDBOX?Blu-ray?の特典でしたかね?

シーマ様のガーベラロールアウト版、プレバンです!

映像だとDVDBOX?Blu-ray?の特典でしたかね?

ロールアウト版なので半艶のみで終わらせました〜通常版より赤味が強いですかね?シーマ様も可愛くピンクにしたかったのかな?私はコッチが好きです!

ロールアウト版なので半艶のみで終わらせました〜通常版より赤味が強いですかね?シーマ様も可愛くピンクにしたかったのかな?私はコッチが好きです!

ブースターは長くてちゃっちい撮影ブースじゃギリギリです!これ付きで動いてる姿が見たかったな

ブースターは長くてちゃっちい撮影ブースじゃギリギリです!これ付きで動いてる姿が見たかったな

頭部ユニットは勿論モノアイ意匠も付属してますので交換できます!中身ガンダム四号機ですもんね~もっと活躍が見たかった一機です✨

頭部ユニットは勿論モノアイ意匠も付属してますので交換できます!中身ガンダム四号機ですもんね~もっと活躍が見たかった一機です✨

好みが分かれる一機ですかね、モノアイはHアイズに変更した記憶があります

好みが分かれる一機ですかね、モノアイはHアイズに変更した記憶があります

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 1か月前

    この頭のガーベラがあるとは知りませんでした❗️良いモノを見せて頂きありがとうございます👍️

    モノアイの方が好きかも💦 ぴろさんはどちらがお好みですか⁉️

     

    • ぴろ 1か月前

      T-Nonさん あと付け設定的な感じ?なので知らない方もいると思いますが、私はこのツインアイのガンダムっぽい方が好みで縛りはコッチにしました〜

8
RGM−79Q [鹵獲仕様]

RGM−79Q [鹵獲仕様]

自分のジャンク掘り起こしを使用して鹵獲機イメージで製作してみ…

6
0083シリーズ

0083シリーズ

記録目的で0083シリーズ縛りしてましたので集合したものを投…

6
MS−14F ゲルググマリーネ[連邦軍仕様]

MS−14F ゲルググマリーネ[連邦軍仕様]

ゲルググマリーネを連邦軍仕様で製作した過去作のリメイクです

6
RX−78GP03S [ステイメン]

RX−78GP03S [ステイメン]

ガンダム3号機・ステイメンを簡単形成色、艶消しトップコート仕…