HGのジークアクスを全塗装し、リアルタッチマーカーでウェザリングしたものになります。
全体とΩサイコミュ起動状態はこんな感じ
おそらくコアファイターなるものや、サーベル、バックパック等の細かいラインはマスキングと水性ホビーカラーを使って色分けしています。
ウェザリングする前ですが、胸部と頭部のズームアップ。今回ホイルシールは未使用で作成しているので、胸部ラインの色分けは慎重に行いました。
HGのジークアクスを全塗装し、リアルタッチマーカーでウェザリングしたものになります。
全体とΩサイコミュ起動状態はこんな感じ
おそらくコアファイターなるものや、サーベル、バックパック等の細かいラインはマスキングと水性ホビーカラーを使って色分けしています。
ウェザリングする前ですが、胸部と頭部のズームアップ。今回ホイルシールは未使用で作成しているので、胸部ラインの色分けは慎重に行いました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジークアクス決まってます(もうすぐTV放送も始まりますね)!!
しがない現役高校生モデラーです。
今まで過去にTwitter(X)に投稿したガンプラを随時投稿していきます。Twitterの方が新しいものを見ることができるので、ぜひそちらもフォローしてください。
鉄と血と
HGバルバトスと、HGグレイズ、オプションパーツのモビルワー…
哀・戦士
EGガンダムをベースに、主に100均の素材を使用してラストシ…