バウンドドック

  • 1096
  • 2
  • 1

昔作品です。ウイングコンにデスサイズ参戦し写真撮影の環境整えたので、仕舞い込んである作品のRe.撮影公開です。残念ながら関節の可動域や変形の手順が忘却の彼方で塗装ハゲも嫌なので変形は断念です…..です。。本機は勢い勇んで某所でゲーツ機を購入しました。配色はこちらが好みなので無塗装で変形ブンドド予定だったのですが、調子に乗って着色してしまいました。配色はほぼそのままですが左肩に赤色入れてジェリド機ライクで。赤肩って個人的にとってもいい感じです。

拡散ビームは取り付けるとカバーに隙間が出来る設計不良があるのでそこだけ修正しました。安易ですがマグネットで脱着です。でもなんか普通におかしな感じでしたね、取り付けフック部分が干渉して締まらないのは作ってておかしいと思わなかったのかな?実際に作って遊ぶとこまで見てないんでしょうなぁ。。でもまあそもそものデザインがキワすぎるんでしょうね。ほんとこの変形の意味って全くもって目的が???

拡散ビームは取り付けるとカバーに隙間が出来る設計不良があるのでそこだけ修正しました。安易ですがマグネットで脱着です。でもなんか普通におかしな感じでしたね、取り付けフック部分が干渉して締まらないのは作ってておかしいと思わなかったのかな?実際に作って遊ぶとこまで見てないんでしょうなぁ。。でもまあそもそものデザインがキワすぎるんでしょうね。ほんとこの変形の意味って全くもって目的が???

変形の意味はさっぱりですが 何故かカッコいい!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 4日前

    素晴らしい出来栄え👍 めちゃかっこいい😆

  2. T-Non 4日前

    コメント失礼します🙇

    変形の意味がよくわからない。同意します😅

    それにしても素晴らしい出来❗️過去作も拝見し、フォローさせていただきました。宜しくお願いします😊

    ちなみに、私もボトムズ好き…💦

HIGEさんがお薦めする作品

デスサイズ

105ダガー 大気圏内飛行ユニットテスト機

ガンダム6号機 マドロック

ガンバレルストライクルージュ

7
ルブリスウル

ルブリスウル

ちょっと前の作品です。定価付近で手を打って簡単フィニッシュで…

ウイングコン
17
デスサイズ

デスサイズ

もともとクリアVer.のデスサイズを購入・素組し出来の良さに…

15
ガンダム グレモリー

ガンダム グレモリー

昔作品です。頭部の被り物がイカします。配色はイメージ的な感覚…

7
ランド マンロディ

ランド マンロディ

昔作品です。宇宙仕様買ってOPキット購入し仕立てたものです。…