ガンバレルが気になって購入したは良いがガンバレルだけ使用してダガー本体が放置してありました。何とかしないと化けてでるとささやくので何とかしました。30mmシリーズのティルトローターがやすく購入できてこれも素組放置してあったので、それぞれ放置組同士くみあわせて仕立ててみよかと。。
元々ティルトは飛行機的なプロペラは廃してエヴァに出てきたオスプレイ風な戦闘機風にしてありまして、構想としてはジャスティスの背中の物や配色的にはスーパーガンダムを意識してみました。だいぶ違うけど。
ダガーなだけに ダガー 持たせました。腰マウントに脱着可能です。
台座はサフ軽く吹いてコーティングしただけ、素地のオレンジが透けてるのは内密に。
本体と背中ユニットの白色は灰よりの白を様子見ながら調色したのでなにを混ぜたかは不明です。
下腕と膝横のハードポイントにステンシール貼ってあり、銃には磁石(Φ2x1)埋め込んだので簡単に脱着できます。30mmシリーズの難点である無駄に多い3mm穴、3mmのランナーぶっさしてニッパーで面でカットしちょっとやすって穴塞ぎました。片刃ニッパーでなら綺麗にカットできそうですが数が多いので刃こぼれしますね。…もったいないし気にしないので塗装で押し切ります。
肘関節部の部品入れずに組んでた際の自然な腕のしなり感が好きですが部品削ると見た目がoutで諦めました。顔横の耳あてはMKⅡのイメージででっち上げです。基部はシールドの腕接続部品です。顔の頬を少し削っただけでジャストフィットでした。顔が今ひとつ好みではなかったのでどーにかしようと思考の末の耳当てでした。
基本色塗布し一端組んでみた状態。デカールなしで表面つやつやだとまだまだ先は長く思えるがこの中途半端な状態も意外と好き。自画自賛ですがやっぱりバックショットがいいなー♪
30mmシリーズは色々なユニットあって良いのですが3mm穴が多過ぎですなぁ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リアルな軍用機っぽいデザインとカラーリングが素敵ですね。武器のチョイスも渋くて(gandam-hand2)
30MMのパーツ、拡張性が高いのはありがたいのですが、無駄に多い3㎜穴には悩まされますよね。穴埋めお疲れ様です。
ステンレスシートは初めて知りました。これは脱着に便利ですね。勉強になります。
ガンダムよりボトムズ好きの最低野郎
HIGEさんがお薦めする作品
ガンバレルストライクルージュ
105ダガー 大気圏内飛行ユニットテスト機
ザウォートヘヴィ改
ガンダム6号機 マドロック
ガンダム グレモリー
昔作品です。頭部の被り物がイカします。配色はイメージ的な感覚…
ランド マンロディ
昔作品です。宇宙仕様買ってOPキット購入し仕立てたものです。…
ガンダム グシオンリベイク改
昔作品です。撮影環境準備すると昔作った物を今更ながらきちんと…
ウイングガンダムゼロカスタムEW版 スノーホワイトライク
昔に物見遊山で行ったガンダムベース東京でクリアVer物という…