HGUC ジムIIです。シンプル。無改造。塗装、インシグニアホワイト、サザビーレッド、佐世保海軍グレー、イエロー、シールド裏ビームライフルはMSファントムグレー。デカール貼ってトップコート艶消し。
デカールはティターンズ系、RG残り、ロボデカール、使用。
センサー系は車屋さんで売ってあるアルミテープ切って貼り付け後クリアーグリーン、クリアーピンクで塗装。ネームランドの金銀系でもok。
スラスターはガンメタル。バーニアはシャインレッド。
バイザー内はガンダムマーカーのメッキシルバーで塗装。反射感がいい!
両手持ち。
肩にバーニアがついてるので大きいな。
HGUCリックディアスと。
HGUCジムと。比べると結構違う。ジム700円。ジムⅡ1400円、値段分可動域が多い。
ジムⅡアナハイムエレクトロニクス改修かな?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
HGUC ネモ(ユニコーンVer)
HGUC ネモ ユニコーン バージョンです。無改…
プラフスキー パワーゲート
ユニバースブースター プラフスキーパワーゲートです。エクシー…
ギャラクシーブースター
オプションパーツセット10 ギャラクシーブースターです。
ビルドストライク エクシードギャラクシー
1/144エクシードギャラクシー。無改造。塗装はパールホワイ…