2年前に作成した過去作の投稿です。
HGオリジン版ガンダムは可動もディテールも素晴らしいキットなのですが顔が個人的にあまり好みではなかったので、一番好きなHGUC No.21版の顔に変えています。
カラーリングはフルアーマーガンダムを意識して塗装、墨入れを行い、デカールもそれっぽくしています。
本体は顔以外はオリジン版をそのまま使用し、プラ板でのディテール追加、スジボリ等を行っています。塗装前は少し頭でっかちかな…と感じましたが、うまくまとまってくれたと思います。
以下ポーズになります。
ライフルが左持ちなのは右の持ち手を無くしたからです。
顎は少し延長した以外はそのまま使用しています。
以上です。
ご覧いただきありがとうございます。
そろそろ暖かくなってきたので新作をあげれるように頑張ります…。
君は生き残ることができるか…!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
オリジンの顔、わかります。
馬面なんですよね…
フェイス部分を少し奥にするだけで、まあまあですが良くなりますよ。
コメントありがとうございます!なるほど、そうなんですね。次回オリジンガンダム作る時に参考にさせていただきます!
牛歩モデラーです。
D-1ウィンダム
ウィンダムを自分好みに改修してみました。SEED FREED…
ガンダム(ベストメカコレクションREVIVAL版)
筆塗りの練習としてベストメカコレクション(REVIVAL V…
鉄人・天上
過去作の供養です。ティエレン・ティアンシャンと読みます。昔劇…
ジャスティスガンダムアイギス
イモータルジャスティスにバリエーション機がいたらを想定して製…