インフィニットインパルスヘルガンダム

  • 184
  • 0
  • 0

はいっということで近距離の機体はだいたいかっこいいと思ってるライトです。今回は、前回投稿したインパルスヘルの改修機、インフィニットインパルスヘルを解説、紹介します!

ZGMF-X76Aインフィニットインパルスヘルは宇宙に上がる際、損傷してしまったインパルスヘルを宇宙用に改修した姿。本来指揮官機として運用する予定であったが指揮官機はフリーダムになった為指揮官機としての能力を削ぎ落としている。

ZGMF-X76Aインフィニットインパルスヘルは宇宙に上がる際、損傷してしまったインパルスヘルを宇宙用に改修した姿。本来指揮官機として運用する予定であったが指揮官機はフリーダムになった為指揮官機としての能力を削ぎ落としている。

改修前との変更点は頭部変更、新規バックパック、出力をアップしていて、改修前で両手じゃないと保持できなかった高エネルギーライフルも片手で打つことが出来る。

改修前との変更点は頭部変更、新規バックパック、出力をアップしていて、改修前で両手じゃないと保持できなかった高エネルギーライフルも片手で打つことが出来る。

武装もパワーアップしていて、ビームサイズからツインビームサイズ(ツインビームシザース)腕部ビームサーベル&左のみビームシールド、脚部ビームブレイド、ビームアックス、Xウイングサーベル、高エネルギーライフルとなっている。(変わっていない武装もあるが全て出力が上がっている)

武装もパワーアップしていて、ビームサイズからツインビームサイズ(ツインビームシザース)腕部ビームサーベル&左のみビームシールド、脚部ビームブレイド、ビームアックス、Xウイングサーベル、高エネルギーライフルとなっている。(変わっていない武装もあるが全て出力が上がっている)

脚部に普段収納されているビームアックスは手でも保持可能。だが威力はそこまでなく援護用の武装でもある。

脚部に普段収納されているビームアックスは手でも保持可能。だが威力はそこまでなく援護用の武装でもある。

そして、隠し武装はトサカビームホーンであり、これは近くに来た機体を必ず打つという信念が込められているが、このビームホーンを起動した瞬間、エンジンが赤熱化してしまうので5秒という短い時間しか使えない。今回は以上です。次回は敵機を予定しています。👍とフォローも忘れずにお願いします。もちろんフォローして頂けたらフォローしますのでお願いします🙇‍♀️ご覧いただきありがとうございました☺️

そして、隠し武装はトサカビームホーンであり、これは近くに来た機体を必ず打つという信念が込められているが、このビームホーンを起動した瞬間、エンジンが赤熱化してしまうので5秒という短い時間しか使えない。今回は以上です。次回は敵機を予定しています。👍とフォローも忘れずにお願いします。もちろんフォローして頂けたらフォローしますのでお願いします🙇‍♀️ご覧いただきありがとうございました☺️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ライトとレイのガンプラ工房さんがお薦めする作品

ライジングデスティニーフリーダムガンダム

インフィニットインパルスヘルガンダム

ガンダムレプリクト

6
ストライクデスティニーフリーダムガンダム

ストライクデスティニーフリーダムガンダム

どーも、こんにちは、レイです。 本日は、機動戦士ガンダムレサ…

4
ガンダムレプリクト(最終決戦仕様)

ガンダムレプリクト(最終決戦仕様)

ども、絶賛コロナの隔離生活のライトです。僕がコロナになってそ…

3
Zストライクダークネスガンダム

Zストライクダークネスガンダム

どーも、レイです。 今回は、機動戦士ガンダムレサイアルに登場…

4
ガンダムルブリスジークエクト&カスタム

ガンダムルブリスジークエクト&カスタム

どーも、お久しぶりです、レイです 今回は、機動戦士ガンダムレ…