宇宙世紀以外には手を出さないつもりが… BSの再放送を見てしまったのが運の尽き。どーしても作りたい衝動に勝てず、主人公機だけと自分に言い聞かせての制作。
基本、成形色でやらせてもろてます。
筆塗部分塗装少々。デカールはエアリアル用のガンダムデカールを使用。
合せ目消しは膝と肩、脹脛と太もも裏とビームライフル。足部品は先人の知恵をお借り+自己流を交えてあとはめ加工。
ビームライフルのセンサ?スコープ??はホイルシールをテンプレートにしてHアイズを加工。土踏まずの肉抜き部分はパテ(エポキシ)埋め。面白いかな?と思ってパテの色のまま残してみた。
スタイリッシュな機体なので汚しは似合わないであろうと思い、きわめて控えめに。グレーのパーツはグレー3、赤のパーツはレッド1、黄のパーツはイエロー1、青のパーツはブルー1、白のパーツはハイライトの欲しい場所のみグレー2、各々リアルタッチマーカーでフィルタ掛け。仕上げにグレーのパーツはクロームシルバー、赤と黄色のパーツはダークコッパー、青のパーツはメタリックブルーでエッジ部分にドライブラシ。
青と赤のパーツにはさらに角張った部分にクロームシルバーで追いドライブラシ。白のパーツは普段ならジャーマングレイを使うのですが、目立ち過ぎないようにクロームシルバーで隠しドライブラシ。
「最後までご覧いただき有難うございました」このポーズさせたくて作ったようなもの(笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
私も宇宙世紀だけを作ってましたが!見てしまうと運の尽き!同じく手を出してしまいます!😄
コメントありがとうございます。なんだかんだと自分に言い訳して。主人公機x3、一番好きなキャラ搭乗機x2、計5購入済み;幸か不幸か水星のキットは手に入りやすい…
今の若い方たちに需要あるのだと思うのですが!それでも手に入りやすいのは私ら宇宙世紀世代の者が余り手を出してないから市場に売れ残ってるのだと!私は思ってます!😄逆を考えれば、それだけ私ら宇宙世紀世代のガンダム愛の力が大きいんだとも思います!私ら古い世代の者達が今のガンダムに飛びつき出したら、あっと言う間に品不足になりますよ!😄私は今更ながら水星の魔女では無くて鉄血のオルフェンズのキット漁ってます!😄
ガンプラ作りの時間が欲しくて、平日の晩酌やめました。
超---老眼なので細かいところは勘でやってます。
HG ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)
うちに積んでた最後の”逆襲のシャア”登場機。
HG ジェガン
νガンダムからサザビーと来たので、逆襲のシャアつながりで今回…
HG サザビー
前回はνガンダムを作成。セットみたいなものなので今回はサザビ…
HG RX-93 νガンダム
”俺のニューガンダム”なるものに応募してみようかな̷…