今回はHGマイティーストライクフリーダムをスミ入れ、部分塗装とデカールで手を加えました。
デカールのせいか古代兵器感漂う機体になった気がしますが、ディスラプターのチートっぷりを考えると古代兵器でもいい気がしてます笑
ブラックライトで色が変わるデカールを使ったんですけど、ブラックライトを当てると本体の金の部分が黄色くなってチープに見えるので活かしきれませんでした😓
箱絵のポーズ
スラッとしててカッコいいですね!
プラウドディフェンダーのピンク部分はガンマカのトランザムホロレッドで塗ってます。
最終決戦のポーズ
タメを作ってる感がなかなか出ない💦
フツノミタマの刃は塗装で刃紋を作りました。
シールドもトランザムホロレッドで塗装
なんとなく塗ってみましたが、なかなかいい仕上がりで気に入ってます
フリーダム系と言えばのフルバーストポーズ
デカールはこんな感じです
足元から
シールドのあたりはデザインの収まりが良いなと思ってます
肩と胸元も貼ってます
プラウドディフェンダー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
自称ガンプラ中級者。
HGをメインにたまにRG。
部分塗装、合わせ目消し、スジボリ、デカール、スミ入れ、等をしたりしなかったりしながら作ってます。
ブレイズザクファントム レイ・ザ・バレル搭乗機
爆炎の中出撃した為煤にまみれたブレイズザクファントムのイメー…
ガンダムEz8 強襲殲滅仕様
HGガンダムEz8をベースに、オプションパーツセットのヴァリ…