イナクトジークアクス(イナクトカスタムデモカラー)

  • 352
  • 9
  • 1

アマテ=マチュ=サーシェスの愛機。
というわけでジークアクス風イナクトカスタムです!

「ガンプラって、自由ですか?」(背面)こういう「前衛寄りアニメなら主人公機でもおかしくないかも」なイナクトも乙なものではないでしょうか!?こういう「デモカラー」という設定でもアリかも…?

「ガンプラって、自由ですか?」(背面)
こういう「前衛寄りアニメなら主人公機でもおかしくないかも」
なイナクトも乙なものではないでしょうか!?

こういう「デモカラー」という設定でもアリかも…?

ネタガンプラ的には「ジークアクス風イナクトカスタム」で設定的な遊びをするなら「ホビーハイザック的な感じで民間に払い下げられたイナクト」みたいな感じで両面で遊べる隙の無いガンプラとなっております!

ネタガンプラ的には
「ジークアクス風イナクトカスタム」
で設定的な遊びをするなら
「ホビーハイザック的な感じで民間に払い下げられたイナクト」
みたいな感じで両面で遊べる隙の無いガンプラとなっております!

前回の「ジークバトス」で「ジークアクス風塗装用塗料」が少しばかり余ったのとパーツ破損欠品でもうどうにもならなかった「カマキリ部長イナクトカスタム」の塗装を剥がして塗ってみたらこっちもジークアクス風になるんじゃないかという「手慰み作品」でありました!

前回の「ジークバトス」「ジークアクス風塗装用塗料」
が少しばかり余ったのと
パーツ破損欠品でもうどうにもならなかった
「カマキリ部長イナクトカスタム」の塗装を剥がして
塗ってみたらこっちもジークアクス風に
なるんじゃないかという「手慰み作品」でありました!

肩アーマー部分が破損してたんで今回はそこを外して作りましたが結果的に若干シルエットがそれっぽくなったのかなと…ただ前回のジークバトスの青が水色過ぎたので濃くして見たら今度は青すぎて難しいもんすねぇ。

肩アーマー部分が破損してたんで
今回はそこを外して作りましたが
結果的に若干シルエットがそれっぽくなったのかなと…
ただ前回のジークバトスの青が水色過ぎたので
濃くして見たら今度は青すぎて難しいもんすねぇ。

「2000回って、模擬戦ですか?」

「2000回って、模擬戦ですか?」

せっかくなので初期入場特典とパシャリ。

せっかくなので初期入場特典とパシャリ。

棒立ちの佇まいがなんか一番それっぽい雰囲気になりますね…

棒立ちの佇まいがなんか一番それっぽい雰囲気になりますね…

閲覧ありがとうございましたガンダムさんよぉ!!

閲覧ありがとうございましたガンダムさんよぉ!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ぽん吉 4日前

    ところがギッチョン!!

    ただのイナクトじゃない!

    コーラサワーもサージェスもビックリなカラーリング!!

    ホビーハイザックだけでなくイナクトにまで似合うとは!!

  2. とし 6日前

    塗装の力ってホントにすごいですね!

  3. 塗り分けでそれっぽくなる塗装のちからってすげえ、とガンダムが言っている

  4. お疲れ様でした😊

    おおぅ!!コレは間違い無く

    「「「ジークアクス」」」😳

    あっ、言いわケ❌→設定が二通り用意して在るのは流石です😃🎵

  5. このカラーリングで見ると、確かにイナクトカスタムってジークアクス寄りのデザインに見えますね!

コード・ザキヤマさんがお薦めする作品

モスマンガンダム

ガンダムヴァサーゴ勇者王

ビルドガンダムMk-Ⅱトルネード

ネオガンダム1号機(バズ・ガレムソン搭乗機)

6
マ・クベ専用ビグザム

マ・クベ専用ビグザム

マ「ビグザムは私用に作っていただいたMAだ」赤仮面「嘘つけ」…

6
ガンダムジークバトス

ガンダムジークバトス

「間違いないキラキラだ…もっとよこせ!!」というわけで最新作…

9
ホビーハイザックR

ホビーハイザックR

荒ぶるホビーハイザックのポーズ! というわけで「僕流ホビーハ…

9
ガンダムXスパイダー

ガンダムXスパイダー

これはこれで「X」のシルエット!!というわけでゲテモノガンダ…