これはこれで「X」のシルエット!!
というわけでゲテモノガンダムに仲間入りした方のガンダムXです。
元ネタは「ドクターオクトパス」
及び「アイアンスパイダー」だったりします。
カラーリングがUTMの序盤風なのもあり
「ガンダムXディバイダーとは違った形のサテキャ無しGX改修例」
みたいな感じで受け取ってもらえると幸いです。
過去作「UTM序盤仕様ガンダムX」のサテキャ部分が
折れていて修復不可能でしたので、これまた
微破損だった「ドクターザクトパス」の
バックパックユニットを移植(ザク部分は次回作以降に再利用予定)
というまたも「貧乏性SDGsガンプラ」でした!
公式世界観のMSVというより
「UTM登場のガンダムXのIF」
という感じで考えてますね。
黒系のガンプラは背景色と証明で色味の見え方
かなり変わると「ネオガンダム1号機」の時に
実感済みでしたので背景は今回は基本は白で統一です。
ガンダムX世界といえばVSヒャッハーMSというところはあります!
相手役の「世紀末マラサイ」のモチーフは
ガンダムX第一話登場の「ジェニスクロッカオリジナル」
だったりもするので相手役には最適でありまする。
リーチ長めの「ジャブローに散る」。
1VS2がなんぼのもんじゃい!!
「チームゲテモノガンダム」
というには相方のゲテモノ度が高すぎるきらいはあります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「SDGs」お疲れ様です😊 初見はヴァサーゴかと思っていたのですが、マンマエックスだったのですね😆🎵🎵ゲテモノガンダム大好き民には嬉しい作品です🎵😍🎵
コメントどうもです!サテキャ折れたガンダムXの改造でしたが
やはりAWで悪ガンダム風ならゲテモノガンダム感、ガンダムX改修機なら「X」シルエットは必須!という両要素満たせて僕満足案件でありました!
「地面にプラフスキー粒子をまく会」の会長をやっているから義務だと…
コード・ザキヤマさんがお薦めする作品
モスマンガンダム
ドアンバーニングザク
ビルドガンダムMk-Ⅱトルネード
ガンダムヴァサーゴ勇者王
ジム(にせアージェント・キール仕様)
「ホワイトディンゴじゃねぇよ!?」というわけで「銀色でジェガ…
フェイクマスターフェニックスガンダム
テッカ〇ンブレードでもブレイ〇ーンでもねぇよ!?というわけで…
ビルドストライクギャンダム ウイングナイト
「ビルドファイターズ第一話でサザキくんが勝っていたルート」の…
アゴ割れシャア専用ガンダム
「アゴ割れシャアに鹵獲されたガンダム」です。あんな脆いガンダ…