レジェンドガンダムをつくりました。
デカール探しでしばらく放置していたのですが、一旦リリースします。
そのうち再掲載するかもしれませんが。
顔の形状変更や、襟元の見直しやら、太ももロール軸やら、いろいろ弄っています。作業途中にドラグーンの接続パーツが砕けたのでダイソーのブロックを仕込みました。エフェクトパーツがつかえなくなりました。
旧HGについていたデカールシールだけ貼ってみたんですが、イマイチですね…。まあデカールセンスが足りないので一旦放置します。
顔に奥行きを持たせたので、カメラアイが遠く、光る角度を探すのに一苦労しました。
以前作成したプロヴィデンスガンダムと記念撮影。
邪悪さではかないません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フリ -ダムでは、登場しなかったが、いつか??。
他谷明さん、コメントありがとうございます。
フリーダムの前日譚で、ひょっとしたら出てくるのかもしれませんね。
こんにちは。
筆塗りで毎回四苦八苦しています。
ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。
息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。
エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。
拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)
MSV 1/144のジム・スナイパー・カスタムを作成しました…
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03…
息子の積みプラを引き取って、ブルーフレームセカンドLを作成し…
ザク強行偵察型(MS-06E)
旧キットMSVのザク強行偵察型を作成しました。
ガンダムスペリオルディファイン その1
ガンダムスペリオルディファイン 武者精太頑駄無 麒麟児特装を…