久々の投稿となります。ガンダムEXティターンズ所属機です。本機は一年戦争時大破したガンダムEXを地球連邦軍のとある一派が秘密裏に回収し、修繕した機体で戦後ティターンズに渡りオーガスタ研究所配備となりNT研究や防衛戦力として運用された機体。
と言うことで久々に完成までいきました。今回は久々にシタデルカラーで塗装しております。
全体図です。
本機はティターンズに移った際に機体各所のアップデートが行われており脹脛にスラスターの追加など、現行機相手にも遜色ない性能をしている。
ビーム・ライフル
本機の主兵装でMSを一撃で破壊する威力を持つ、加えてグリップを廃しマガジン式のグレネードランチャーを装備し継線能力を向上させている。
ショルダー・ガトリングと右肩部三連ミサイルポット
ショルダーガトリングは既存兵装ですが肩部三連ミサイルポットは改修時に追加された武装で、これも経戦能力向上の為に装備された。
左肩部マルチランチャー
左肩部に装備されている装備で、基本的にはスモーク弾が装備されていますが、閃光弾、小型ミサイル、粘着弾等に変更が可能である。
シールド内三連ミサイルポット
装備理由等も含めて右肩部の物と同じ物である。
ビームサーベル
本機の近接用兵装である。蛍光塗料で微妙に発光するようになってます。
と言うことでガンダムEXティターンズ機でした。
きっかけは単純に悪役顔だったのでティターンズカラーが似合うんじゃねという感じで作り始めました。
まぁ、ガンダム、GM系列は大体ティターンズカラー似合うと思う
やはりティターンズカラーか
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ぼちぼち、マイペースで作っていきます。基本筆塗りの作品ですが良かったら見ていってください
Z(ズィー)ライン スタンダードシルエット
本機はザフトがインパルスガンダムの完全量産機を目指して開発さ…
ホビーハイザック レース仕様
本機は宇宙世紀において軍より払い下げられたホビーハイザック指…
Z(ズィー)ライン ライトシルエット&ベースシルエット
本機はザフトがインパルスガンダムの完全量産機を目指して開発さ…
高機動型ザク 地上用 (エグバ機)
年末ギリギリに完成です。今回は迷彩デカールが付くということで…