HGウイングガンダムスカイゼロ

  • 544
  • 2
  • 0

以前制作したウイングガンダムスカイゼロになります。

作中ではヒイロが乗っている訳ではないのですが、ウイング系の新作機体、キットが出る度に買いたくなる衝動に駆られ購入しましたね😅

ほぼ素組みですが、ロボット魂っぽく部分塗装、アンテナのシャープ化を行っています。ウイング系では珍しい色味。内部フレームも青く、普段のウイングゼロを見慣れているからか、流石はガンダムブレイカー機体という感じ。

ほぼ素組みですが、ロボット魂っぽく部分塗装、アンテナのシャープ化を行っています。

ウイング系では珍しい色味。

内部フレームも青く、普段のウイングゼロを見慣れているからか、流石はガンダムブレイカー機体という感じ。

多少自分好みに塗装してしまったので、ロボット魂感はあまりないかも😅バーニアとかは全部シルバーでもよかったかな?

多少自分好みに塗装してしまったので、ロボット魂感はあまりないかも😅

バーニアとかは全部シルバーでもよかったかな?

ゲームでもよくお世話になっているロリバスポーズ

ゲームでもよくお世話になっているロリバスポーズ

個人的にウイングゼロといえば、このポーズ

個人的にウイングゼロといえば、このポーズ

劇中ではAIのフォウ・ムラサメが操縦していましたね。女性キャラが搭乗する珍しいウイングゼロ、劇中っぽくフォウ […バァン]

劇中ではAIのフォウ・ムラサメが操縦していましたね。

女性キャラが搭乗する珍しいウイングゼロ、劇中っぽく

フォウ […バァン]

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 3か月前

    僕もウイング系統に心が惹かれますね。

    • GAND1010 3か月前

      コメントありがとうございます😊

      最初にはまったのがガンダムWでそれ以来、作品も機体もずっと好きなんですよ😅

6
SDGF 「月はいつもそこにある」

SDGF 「月はいつもそこにある」

SDGF ガンダムダブルエックスが実家から発掘されたので、小…

8
HG ユーラヴェンガンダム

HG ユーラヴェンガンダム

7番目の天王星。 長距離射撃特化のユーラヴェンガンダム、放送…

9
HG プルタインガンダム

HG プルタインガンダム

9番目の冥王星。 ビルドメタバース内で登場したヒロトの新しい…

7
HG ネプテイトガンダム

HG ネプテイトガンダム

8番目の海王星。 プラネッツシステムの中で唯一戦闘用じゃない…