HG 歩行型ガンタンク

  • 76680
  • 44
  • 18

某戦機のキットを利用して歩行型ガンタンクを制作しました。
・頭部HEADはGBN-ガードフレームより。
・腕はガンキャノン起動試験型より。
・過去に作成したガンタンクにカラーリングを合わせています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. マクロスに、普通にいそう。

  2. Akira Iwazaki 3週間前

    カンガルーみたいでカワイイとおもう

  3. たかちん 3週間前

    恐竜みたいになっててかっけえ

  4. ダグラムですか、それともデストロイドモンスターですか?

  5. 稀嵐 3週間前

    EDFとかに出てきても違和感ない。素晴らしいです!

  6. 3週間前

    体をバンイップ・ブーメランにしたのがいいと思いますそれでガンタンク感も出てる(gandam-hand2)

  7. nekonikoban 3週間前

    頭部やガンタンクとしての腕の設置場所、背中の大型射撃兵装などのレイアウトから、バーチャロンのグリス・ボックやその派生機体をも自分は連想しました。スプレーミサイルランチャーを複数装備しての中距離支援タイプにも換装出来そうだなとも。

    発想や着眼点、そしてそれを実際にきちんと形にしたのが素晴らしいと思いました。

  8. Sgt.Pepper 3週間前

    メタルギア感とデストロイドモンスター感がある。

  9. ガンタンクのお茶目さと、カッコよさと、長距離砲撃力をどれも極限まで最大化されてて敬服です。 

  10. hide7 3週間前

    メタルギア感がとても👍

  11. 逆関節をガンダム世界に持ってくるのは面白いですね

    でも、このちょっと貧弱なというか細い足だと4連装180mm砲一斉射撃でひっくり返りそう(gundam-kao5)

  12. Xネブラに対応してそうな顔つき。

  13. サト 3週間前

    境界戦記みたい〜

    ナイスアイデア\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/面白い

  14. 鈴木ジム2 3週間前

    オリジナルのアレンジ感もありつつ異形感もあるので、凄く強烈なインパクトあります!😆✨

    なんとなくですが、R-TYPEなどのシューティングゲームの敵キャラで出てきそうです😅

  15. 福狼 3週間前

    カッコよくて、足がウザギぽい形状で可愛らしさもあって良いです(gundam-kao3)

    もしからしたら、こういう発展系からスキー板を履いた「雪原地帯対応型ガンタンク 」とか足回り(Bパーツ)1つで色んな地形に合わせたガンタンクとかあっても良いと思いました。

    • ちりぼう 3週間前

      コメントありがとうございます!
      ガンタンクは脇役全力でバリエも少ないですよね。
      まずはHGがリメイクされたら嬉しいのですが…
       

      • 福狼 3週間前

        そうですね… ジークアクスでもガンタンクらしき部品は出てきても、本体は出てきてないですから…不遇です(gundam-kao9)

  16. @noricon69 3週間前

    最後の写真、タンク仲間だと思ってたのに、にょきっと立ちあがった姿を「ぇ」みたいに見上げてる元祖ガンタンクにツボりましたw

  17. 同巖 3週間前

    アーマードコアの軽量逆足に見える…しゅき…

  18. firefalcon 3週間前

    「キャタピラじゃないガンタンク」が新鮮ですね。

    「ジャンプ可能な歩行戦車」が良い味出しています。

  19. KAYdesu 3週間前

    商品化されてても違和感ないレベル!素晴らしい!

  20. ガンウォーカー…かな😁

  21. mayotarou 3週間前

    マクロスのモンスター(笑)では!?バンウィックブーメランをこう使うとは……凄いです。

9
HG ガンダムファラクト強化型

HG ガンダムファラクト強化型

ガンダムファラクト強化型を作製しました。腰にザウォートのスラ…

6
HG ダリルバルデ強化型

HG ダリルバルデ強化型

ダリルバルデ強化型を作製しました。・最近お気に入りのパンツァ…

3
シャディク隊

シャディク隊

過去に投稿したシャディク隊の皆さま・ミカエリス強化型・1番機…

6
HG ミカエリス強化型

HG ミカエリス強化型

ミカエリス強化型を作製しました。・ライフルはベギルベウトルシ…