ダブルオーガンダム、ダブルオーダイバーなどをミキシングしました!クロスボーンガンダムx1フルクロスを意識しています!
背後から。ダブルオーダイバーの背中にある2軸穴を使ってエアリアルのバックパックを取り付けてます。無改造です。
翼展開。緊急で写真を撮ったから展開が結構しょぼい…💦
※追記1
バックパックの変更を行いました。エアリアルのガンビットを排除した変わりに新たにクスィフィアスレール砲を追加したりしました。
※追記2
新たにGNドライブを2基追加しました。場所はライフリのレールガンの部分です。ジャンクのダブルオーダイバーのドライブ基部を使用しました。
※追記3(何回追記するんだ投稿主…)
神バーニングの無くしてたパーツ(腰の部分)が見つかったので取り付けました。
おまけ。
ハーフクロス的な感じに作ったやつ。サムネ画像のものより前に作りました。
ダブルオーガンダムをメインにミキシングしました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フリーダムの羽マントがストレートに格好良くて良いですね!
砲門も多いのでフルバーストしたらド派手になりそう
すみません、訂正をかけることになってしまいますが、この作品、実はもうパーツを他のキットに使用してしまっており、すぐには元に戻せません…ご了承ください…
フリーダムのウイングにドラグーンをバッチリ溶け込ませていてカッコ良いです!
マント形状に落とし込んだのも凄いです!
ありがとうございます!
確かに自分でもドラグーンを上手く溶け込めれたと感じております!フリーダムのウイングをマントに落とし込んだところが一番の注目ポイントだったので褒めて頂き大変嬉しいです!
私は基本のクロスボーンだけ作ってみたので、デスサイズを連想しました。 笑。やっぱりガンダムとマントの組み合わせは素敵です。 よく見て行きます
コメントありがとうございます!確かにデスサイズに見えますね!
フリーダムなフルクロス、カッコいいです!OO系は、青がよく映えるMSなので、青いアーマーが似合いますね!!
ありがとうございます!
初めての方は初めまして!ミツさんと申します!
ガンプラ歴5年のちょーマイペースな中学生モデラーです。
基本素組みが主流ですが、ミキシングもしています!
返信をされるときは「ミツさんさん」ではなくて、「ミツさん」と書いて頂くよう、よろしくお願いします!
塗装歴は殆どありません💦(我が家にはガンダムマーカーぐらいしかなく、塗装スペースはありません!)
早く本格的な塗装がしたい(ToT)
よろしくお願いします!
※フォローして下さいましたらフォローバックをこちらからしていただきますのでよろしくお願いします!
ミツさん(旧名そこら辺の底辺モデラー)さんがお薦めする作品
『ディスティニーガンダムSPECⅡ ゼウスシルエットtype…
イモータルデスティニーガンダムspecV3
ライジングストライクフリーダムガンダム
RX-78F00/E ガンダム
こんばんわ、ミツさんです!前回予告していたとおり、万博ガンダ…
HGSEEDガンダムアストレイレッドフレーム
HGSEEDレッドフレームです。数ヶ月前に組んだものです。※…
フリーダムガンダムポージング集
フリーダムガンダムポージング集です。先ほど投稿したストライク…
ストライクガンダムポージング集
HGCEストライクガンダムです。日曜日に手に入れました。もう…