一応完成!

  • 8632
  • 6
  • 5

ダブルオーガンダム、ダブルオーダイバーなどをミキシングしました!一応完成なので今後姿が変わる可能性はありますが…(めちゃくちゃ変わってる)

クロスボーンガンダムx1フルクロスを意識しています!

背後から。ダブルオーダイバーの背中にある2軸穴を使ってエアリアルのバックパックを取り付けてます。無改造ですぞ

背後から。ダブルオーダイバーの背中にある2軸穴を使ってエアリアルのバックパックを取り付けてます。無改造ですぞ

翼展開。緊急で写真を撮ったから展開が結構しょぼい…💦

翼展開。緊急で写真を撮ったから展開が結構しょぼい…💦

※追記1バックパックの変更を行いました。エアリアルのガンビットを排除した変わりに新たにクスィフィアスレール砲を追加したりしました。※追記2新たにGNドライブを2基追加しました。場所はライフリのレールガンの部分です。ジャンクのダブルオーダイバーのドライブ基部を使用しました。

※追記1

バックパックの変更を行いました。エアリアルのガンビットを排除した変わりに新たにクスィフィアスレール砲を追加したりしました。

※追記2

新たにGNドライブを2基追加しました。場所はライフリのレールガンの部分です。ジャンクのダブルオーダイバーのドライブ基部を使用しました。

ダブルオーガンダムをメインにミキシングしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 紅月昇 3週間前

    フリーダムのウイングにドラグーンをバッチリ溶け込ませていてカッコ良いです!

    マント形状に落とし込んだのも凄いです!

  2. LOKUMA 3週間前

    私は基本のクロスボーンだけ作ってみたので、デスサイズを連想しました。 笑。やっぱりガンダムとマントの組み合わせは素敵です。 よく見て行きます

  3. フリーダムなフルクロス、カッコいいです!OO系は、青がよく映えるMSなので、青いアーマーが似合いますね!!

ミツさん(旧名そこら辺の底辺モデラー)さんがお薦めする作品

『ディスティニーガンダムSPECⅡ ゼウスシルエットtype…

イモータルデスティニーガンダムspecV3

ライジングストライクフリーダムガンダム

HGCE フリーダム改修型

6
ライジングフリーダムガンダム弐式

ライジングフリーダムガンダム弐式

過去作です。製作中に記載したパーフェクトストライクフリーダム…

3
イモータルデスティニーガンダム

イモータルデスティニーガンダム

ミツさんです。ガンスタ紅白ガンプラ合戦に参加させていただきま…

3
ウイングガンダムセカンド

ウイングガンダムセカンド

ミツさんです。ウイングコンに参戦していただきます。 ようやく…

2
フリーダムガンダム

フリーダムガンダム

間違えて消してしまったので再投稿です。すみません(gunda…