RGM-79 パワード・ジム

  • 416
  • 0
  • 0

スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールは市販品を織り交ぜて使用、最後に部分的にツヤ消し塗装し仕上げました。

太腿部はガンダムG30のパーツを移植、手はビルドパーツを使用しました。

太腿部はガンダムG30のパーツを移植、手はビルドパーツを使用しました。

バックパックは迫力がありますね!

バックパックは迫力がありますね!

オレンジのパワードパーツ(?)は成形色のまま。ツヤ消し塗装はしていません。その他はアイボリー系で塗装しました。

オレンジのパワードパーツ(?)は成形色のまま。ツヤ消し塗装はしていません。その他はアイボリー系で塗装しました。

何だか陸戦型ジムに色味が被ってる気が…😅

何だか陸戦型ジムに色味が被ってる気が…😅

バズーカ拾ってきました😅

バズーカ拾ってきました😅

マッシブなスタイルにはバズーカ!漢気を感じます。これ確かRGガンダム(1.0)のものです。

マッシブなスタイルにはバズーカ!漢気を感じます。これ確かRGガンダム(1.0)のものです。

以前作ったノーマルのパワード・ジムと。ノーマルは全ツヤ消し塗装してます。

以前作ったノーマルのパワード・ジムと。ノーマルは全ツヤ消し塗装してます。

大腿部の変更だけでマッチョが痩せマッチョに見えてきます。

大腿部の変更だけでマッチョが痩せマッチョに見えてきます。

以前投稿したキースの鹵獲ザク・ウラキのGP01との3ショット。これからガトー追撃に向かいます!

以前投稿したキースの鹵獲ザク・ウラキのGP01との3ショット。これからガトー追撃に向かいます!

ご覧頂きありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
RX-78-2  ガンダム( Ver.ONE YEAR WAR 0079)

RX-78-2 ガンダム( Ver.ONE YEAR WA…

スミ入れとタッチアップが中心。デカールは付属品と市販品を織り…

9
RX-78 NT-1  アレックス

RX-78 NT-1 アレックス

スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールは市販品を織り交ぜ…

11
MSM07  ズゴック

MSM07 ズゴック

スミ入れとタッチアップがメインですが、今回は両腕・両膝下・腰…

9
RX-78 GP01  ゼフィランサス

RX-78 GP01 ゼフィランサス

スミ入れとタッチアップがメイン。デカールは付属品と市販品を織…