制作してから10年以上経ってしまいました。
時間の流れが…😅
部分塗装、ウェザリング、部分加工しています。
ビームマントはトランザムホロで塗装してみましたがライト有りのカメラ越しだとあまり違いが分からず😅
ダクト、バルカンなど自分好みに塗装してみました。
バスターライフルも少し色味を足してメタロボ風味に
2丁なのか3丁銃なのか分からないポーズ
ビルドシリーズではフェニーチェ系が好きなので、近々バリエ機体も投稿予定です。
「棚に飾って愛でるためじゃねぇ」とフェリーニのセリフで一気に自分だけのオリ機を作りたくなったあの頃。
今でも好きなシーンのひとつです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
RGブラストインパルスSPECⅡ
予約開始日に運良く休みで、何とか一次受注で手に入れる事が出来…
HGクロスボーンガンダムフルクロス
以前制作したフルクロスの部分塗装、ウェザリング塗装になります…
HGガンダムマルコシアス アニメ仕様
鉄血のオルフェンズ ウルズハント内でのショートアニメ風に改造…
HGウイングガンダムスカイゼロ
以前制作したウイングガンダムスカイゼロになります。 作中では…