初めまして。いつも皆様の投稿を楽しく見させて頂いています。
SEED FREEDOMを見て久しぶりにガンダム熱が高まり、10代の頃ぶりにガンプラを作ってみましたので初投稿させて頂きます。
(シールドの部分塗装し忘れ)
ガンプラを初めて買ったのは小学生低学年の頃で、当時500円弱で売っていたコレクションシリーズのソードストライクでした。アホだったのでニッパーを使うという概念がなくハサミで無理やり切ってました。
20数年ぶりのストライク再挑戦になります。
(エールストライクは背中がイカしてると思います)
ガンプラを久しぶりに作りたいなぁ。素組みしかしたことないから色も塗ってみたいなぁと思い、色々調べてみたところグラデーション塗装という塗装方法があることを知りました。
(センサーとバルカンの塗装し忘れ)
めっちゃかっこいい!真似してみたい!と思い、充電式エアブラシを購入し、YouTubeを見ながら見様見真似で塗装してみました。黒立ち上げだと青や赤の色がなかなか乗らなくて苦戦しました。
やっぱりストライクはいいですね。シンプルで無骨な中にスタイリッシュさがあって新時代のガンダムとして最高のデザインだと思います。
投稿するにあたって初めて知る写真を撮ることの難しさ。みんな撮るの上手すぎる。
武器はこれだけか!
最後までご覧頂きありがとうございます。🙇
エアブラシ塗装が楽しくてしょうがないのでこれからも色々と投稿させて頂きます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
うんちぶりぶり