HG ザウォートヘビィ ナインボールイメージカラー

  • 160
  • 1
  • 2

1/144 F/D-20 ZOWORT HAVY NineBall color ver.
買ったままずっと積んでたザウォートヘビィ、ようやく作りました。

買った当初はACそっくりだと大興奮していたのが、今となってはバンダイから公式にACのプラモが販売する時代に・・・なので、あまり改造するモチベーションが湧かずにナインボールカラーに塗っただけです。バイザーをクリアブルーに塗装したのと武装の関係でナインブレイカーの時の機体っぽいかな。

買った当初はACそっくりだと大興奮していたのが、今となってはバンダイから公式にACのプラモが販売する時代に・・・
なので、あまり改造するモチベーションが湧かずにナインボールカラーに塗っただけです。
バイザーをクリアブルーに塗装したのと武装の関係でナインブレイカーの時の機体っぽいかな。

ラストレイヴンのOPでのカスケード・レインジっぽく。ナインボールって基本クレスト系列の角ばったパーツで構成されてるから丸みの多いザウォートは正直あんまり似てません・・・

ラストレイヴンのOPでのカスケード・レインジっぽく。
ナインボールって基本クレスト系列の角ばったパーツで構成されてるから丸みの多いザウォートは正直あんまり似てません・・・

お約束のしゃがみ撃ち。実際のナインボールは強化人間扱いなんで飛びながらガンガン、グレネード撃ってきましたよね。みんなのトラウマ

お約束のしゃがみ撃ち。
実際のナインボールは強化人間扱いなんで飛びながらガンガン、グレネード撃ってきましたよね。
みんなのトラウマ

このミサイルポッドは開閉ギミックまでついてて少ないパーツでめちゃくちゃ良くできてると思います。

このミサイルポッドは開閉ギミックまでついてて少ないパーツでめちゃくちゃ良くできてると思います。

ザウォート系はビームサーベルの収納位置も初代ACぽい。ヘビィになったら肩が全然開けなくなって、ブレードをカッコよく振りぬくポーズが取らせられなくなってしましました・・・

ザウォート系はビームサーベルの収納位置も初代ACぽい。
ヘビィになったら肩が全然開けなくなって、ブレードをカッコよく振りぬくポーズが取らせられなくなってしましました・・・

ナインブレイカーって割とクソゲーだったよな・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 雲隠 7時間前

    素敵なカラーリングですね。MOAのオープニングでアナイアレイターとの死闘を何度も観ました。

    狭い縦穴で2回も襲ってきた苦い記憶が呼び起こされます。

10
HGUC νガンダム量産型カラー インコム装備

HGUC νガンダム量産型カラー インコム装備

1/144  RX-93 νGundam massprodu…

5
メカニカルバスト νガンダム&サザビー

メカニカルバスト νガンダム&サザビー

紅白ガンプラ合戦、楽しい企画ありがとうございます。最近は30…

6
EG νガンダム ゼネラルレビルカラー

EG νガンダム ゼネラルレビルカラー

1/144 EG RX-93 ν-Gundam Genera…

6
HGUC グフ リアルタイプカラー

HGUC グフ リアルタイプカラー

1/144 MS-07B GUFU Real type co…