ウイングアッガイ

  • 144
  • 6
  • 1

ウイングアッガイを作成してみました

ウイングガンダム放送から30年とのこと・・アッガイが入手出来たので 以前から造りたかったウイングアッガイに挑戦してみました

ウイングガンダム放送から30年とのこと・・

アッガイが入手出来たので 以前から造りたかったウイングアッガイに挑戦してみました

翼と武装はジャンクで安く入手出来たMGの物をリペイントして使用胸部・肩装甲はエポパテとニューファンドでスクラッチ

翼と武装はジャンクで安く入手出来たMGの物をリペイントして使用

胸部・肩装甲はエポパテとニューファンドでスクラッチ

背中のランドセル部分をパテで埋めて ウイングのバックパックを接続 HGとMGながらサイズがほぼ同じだったので わりと簡単に改造終了

背中のランドセル部分をパテで埋めて ウイングのバックパックを接続

 

HGとMGながらサイズがほぼ同じだったので わりと簡単に改造終了

肩装甲はニューファンドで造って金色の飾り?部分はエポパテで作成リューターで模様を彫って取り付けシールドは購入時には割れていたので ついでにエポパテで修復

肩装甲はニューファンドで造って金色の飾り?部分はエポパテで作成

リューターで模様を彫って取り付け

シールドは購入時には割れていたので ついでにエポパテで修復

胴体はほぼエポパテブロック状に大雑把に造って 硬化後にデザインナイフで彫刻細部とエアインテークはリューターで加工胸の緑はUVレジンで作成モノアイもUVレジンで作成

胴体はほぼエポパテ

ブロック状に大雑把に造って 硬化後にデザインナイフで彫刻

細部とエアインテークはリューターで加工

胸の緑はUVレジンで作成

モノアイもUVレジンで作成

バックパックをミキシングしたのでバードモードにもなれます(無理矢理)

バックパックをミキシングしたのでバードモードにもなれます(無理矢理)

一応HGのはずなのにデカスギ・・スタンドの性能不足

一応HGのはずなのにデカスギ・・

スタンドの性能不足

バスターライフルとシールドは保持の為 腕と武装にネオジム磁石を内蔵

バスターライフルとシールドは保持の為 腕と武装にネオジム磁石を内蔵

アッガイマックスター シャイニングアッガイを造った際に【いつかは造りたい!】と思っていた機体胸部作成の目処がついたので造ってみました♪  残すはシェンロンアッガイか・・

アッガイマックスター シャイニングアッガイを造った際に【いつかは造りたい!】と思っていた機体

胸部作成の目処がついたので造ってみました♪

 

 

残すはシェンロンアッガイか・・

ターゲット確認 任務了解

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 5時間前

    完成おめでとうございます✨ウイングアッガイ!これはもう水泳部ではない!?😁機体の完成度もさる事ながら、バード形態の再現も可能とは素晴らしいですね😆

  2. 完成!お疲れ様でした😊

    バード形態に可変(無理やり💦)出来るとは😍⤴️⤴️

    想像よりも、体格が大きいアッガイにはMGパーツのサイズ感がベストマッチで在りますね👍

    迫力満点💯で見惚れて仕舞う🤤💦

    ⁉️「シェンロンアッガイ」🧐

    拝見出来る時を楽しみにしております🤗🎶🎶

  3. disk 7時間前

    5機のアッガイによるオペレーションメテオ。デスサイズはアッガイと相性が良すぎる気がするぞ

    • streifen 7時間前

      ここまで来るとアッガイで他のウイングチーム造ってみたくなってます

      ステルス性能がアップですね~

  4. gtarou 8時間前

    お邪魔します♫

    まさかのバードモードの再現がサプライズ💦

6
アッガイマックスター

アッガイマックスター

過去の造っていたアッガイマックスターに肩装甲を取り付けて完全…

9
ガンヴォルヴァ改

ガンヴォルヴァ改

水星の魔女でミキシング オリジナル重モビルスーツを作ってみま…

10
ウィンダム

ウィンダム

ウィンダムを入手できたので全塗装と簡単な改造

5
モビルビット エクシードギャラクシー

モビルビット エクシードギャラクシー

過去作のビルドストライクエクシードギャラクシー モビルビット…