前作の下半身を更新しました。
キャリバーンの下半身の接続穴に、ポリキャップを切ったものを詰めて無理矢理3mm穴化しました。これでガンダムフレームと合わせることができるようになっています。
またフロントアーマーは引き続きデスティニーから流用しています。そのままだと干渉するのでキャリバーン側のパーツを削っています。
以前よりシュッとした印象になってポージングが楽しくなりました。
下半身以外はほとんど変わっていませんが、シールドは接続ジョイントを増やしたりして上下左右に動かすことができるようにしました。
ガンプラ楽しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
一度ログインできなくなって別アカ(カラカン)へ→そっちも入れなくなって途方に暮れてたらこっちがたまたまログインできたので出戻りしました。
引き続きのんびりupしていきます。
アチーブメントⅡ
余ってたパーツでミキシングしてみました。
アチーブメント
コアガンダムⅡをベースに有り合わせのジャンクパーツでミキシン…
俺のキャリバーンver.1.5
この前の機体で気になった所を弄ったのと、バックパックを変えて…
俺のキャリバーン
キャリバーン本体が余ったのでジャンクから持ってきたパーツでミ…