今回は、HG 1/144 ライジングフリーダムガンダムを作りました。 一年以上放置されて哀れだったのでそろそろ塗ってやろうかなと・・・ まあ今回、ウルトラ突貫工事だった割にうまくいったと思います
今回もショート上げたのでよかったら是非!
シードフリーダムの機体をまともに全塗装したのは何と今回が初めて!
だってシードフリーダムのキットって色分けがめんどくさいんだもん
ただキット自体はめちゃくちゃかっこいいしマスキング大変だけどしっかりと色分けしてやればさらに良くなるので、今後もっと作ってみたいと思いました。
あとやっぱジークアクスのキットと違ってビームサーベルの保持力がちゃんとあるのはいいね
この方がポージングに幅も広くなるんでより躍動感がでてとても良き!
それでは今回はここまで、最後まで見てくれてありがとうございました!
次回はジークアクス版ゲルググを作る予定(サイコガンダムマーク2もそろそろ本腰入れなくては・・・)
それでは皆様良きガンプラライフを!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
どうも駆け出しプラモデラーです
今後、ガンスタには完成品をX(旧twitter)に作成途中の進捗を載せていく予定です
生暖かい目で見守ってくれると助かります
追記
また、youtubeの方では「赤崎林太郎」なんて名前でVtuberやらせてもらってるんで時間のある方は是非見に来てくれると嬉しいです
尚3月は忙しいため配信は不定期
(4月以降に時間ができるのでプラモ作成配信とかしようと考えてます)
X(旧twitter):https://twitter.com/rintarouakazaki
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCX3AzXnwBffDr05PE3SImkw
HG 1/144 軍警ザク長官専用スペシャルコーティング仕様
今回は軍警ザクを長官専用スペシャルコーティング仕様に塗ってみ…
妄想の果てに明鏡止水に到達したアスラン~HG 1/144 ズ…
今回は妄想の果てに明鏡止水に到達したアスランをイメージして塗…
祝アニメ放映開始!! HG 1/144 GQuuuuuuXエ…
今回は明日から放映されるジークアクスの主人公機をエヴァンゲリ…
HGストライクフリーダムガンダム初音ミクコラボカラー風塗装
今回は何かといい評判を聞かないHGストライクフリーダムガンダ…