HG サイコ・ケンプファー

  • 184
  • 1
  • 0

HGケンプファをサンボル風のバックパックを背負わせ作成しました。

本体は好みのスタイルになるように改修
バックパックはジャンクパーツとコトブキヤ・WAVEの改造パーツ等々で作成しています。

サイコ・ザクと言えばビームバズーカという事で、リックドムから流用保持しやすくなるように真鍮線で手のひらに固定できるようにしています。シュツルムファウストはメタルビルド風に二本を片足に保持できるようにパーツを作成右足にはヒートホークをラックできるようにしています。

サイコ・ザクと言えばビームバズーカという事で、リックドムから流用
保持しやすくなるように真鍮線で手のひらに固定できるようにしています。
シュツルムファウストはメタルビルド風に二本を片足に保持できるようにパーツを作成
右足にはヒートホークをラックできるようにしています。

バックパックは高機動型ザクの物を改造中央のタンクはWAVEのタンクとフルコーンのタンクを繋ぎ合わせて作成上下のプロペラントタンクとの接続シリンダーはコトブキヤのパーツも使いつつ自作しています。

バックパックは高機動型ザクの物を改造
中央のタンクはWAVEのタンクとフルコーンのタンクを繋ぎ合わせて作成
上下のプロペラントタンクとの接続シリンダーはコトブキヤのパーツも使いつつ自作しています。

ケンプファーといえば前傾姿勢

ケンプファーといえば前傾姿勢

脚部のバーニアは高機動型ザクのバックパックから流用一部のブースターにはICソケットを埋め込んでます。 

脚部のバーニアは高機動型ザクのバックパックから流用
一部のブースターにはICソケットを埋め込んでます。
 

 以下、制作工程

 

以下、制作工程

パチ組

パチ組

塗装前

塗装前

胴体比較

胴体比較

バックパック

バックパック

HGケンプファをサンボル風のバックパックを背負わせ作成しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 3時間前

    大型プロペラントタンクによる高い推進力で一気に敵陣に切り込み、敵機を薙ぎ払う姿が目に浮かびます(zaku-kao2)

    まるでACのムービーを観てるかのような迫力と格好良さがありますね😆

ぴーさんさんがお薦めする作品

HG×RG ウイングガンダム ゼロ

HGヤークトアルケーガンダム -ドライ-

HGガンダムキマリスヴィダール トルーパー

レギンレイズジュリア -ソーンカスタム-

14
HG×RG ウイングガンダム ゼロ

HG×RG ウイングガンダム ゼロ

以前に部分塗装で仕上げたHGウィングゼロとRGゼロカスをミキ…

10
ガンダムサバーニャ Ver.GUND-FRAME

ガンダムサバーニャ Ver.GUND-FRAME

ガンダムサバーニャとキャリバーンをミキシングし作成しました。…

8
HG 高機動型ザク 地上用 (エクバ機)

HG 高機動型ザク 地上用 (エクバ機)

高機動型ザク 地上用(エクバ機)をオリジナルカラーで作成しま…

9
レギンレイズジュリア -ソーンカスタム-

レギンレイズジュリア -ソーンカスタム-

レギンレイズジュリアをベースにルブリスソーンを組み合わせて、…