素人の自己満足ガンプラ紹介始まります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾どーも、アキです。
今回は水星の魔女からシュバルゼッテのHGを原作イメージで全塗装!と言ってもド素人なのでご勘弁を…
ラウダとグエルの熱き戦いでラウダが搭乗したのがこのシュバルゼッテヾ(・ω・*)ノ
水星の魔女の中でも一番好きなデザインかもしれません。ダークヒーロー感が凄いと言うか。
塗装はスプレーのみです←言い切るw
これで全塗装と言って良いのか...
今回は3色構成です。
タミヤカラーのラベンダー
Mr.カラーのメタルブラックとニュートラルグレーです。
マットブラックと迷いましたが
メタルブラックにして正解でした!
赤紫系を探してましたがラベンダーで光沢仕上げなら希望色に近いかなと思いチョイスしました。
全体的にシュバルゼッテがよりエロさを増してアダルティーになって大満足です₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
ただ失敗したのは原作だと
ソードが青だった気が..........
もう遅い...
笑顔で満足気に持たせて
登場シーン見直したら
絶句༼⁰o⁰;༽
トップコート光沢グロスを3回重ね塗り
最後にクリアパーツを装備。
素人なので聞きたいんですが...
クリアパーツってトップコート吹くと割れないんですかね?
クリアパーツも光沢出るなら吹いてみたいが...怖い...
シュバルゼッテで牙突も出来るらしい
色んなポージング出来るのも良いですね⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾
バックスタイルはこんな感じです。
後ろもクリアパーツがあるので隙がないカッコよさ...
デカールも様々なタイプ買ってきてモリモリにしたいのですが
やはりあまり売っていない...
総括
初心者なりにかなり頑張れたと思います。
原作の世界観を壊さずにグレードアップ出来た点
こちらで光沢仕上げについてフォロワーさんに聞いて色々試行錯誤出来た点
初心者なりにまだまだ作り込めると思うので楽しみながら作りたいと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
グフカスタムがあんなに良いね貰えると思ってなくてめちゃめちゃ嬉しいですw
ではまた会いましょう₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
原作カラーをベースにしつつ、セクシーさは倍増してる…素晴らしいです!
ありがとうございます〜(꒪꒳꒪)〜白目
塗装も奥が深いというかまだまだなので、励みになりますಥ‿ಥ
本当にありがとうございます!
好きな機体だけ作る主義←坊やだからさ。
2025.05.03 START
初のRGシリーズ!ストライクフリーダム(ϋ)/♩
HGもMGも難易度高そうだったので触れてませんでしたが 更に…
15年ぶりのガンプラはHG グフカスタム
会社の後輩から熱く語られたので 10年以上ぶりにガンプラを組…