HGUC ザクⅢ

  • 5528
  • 6
  • 7

HGUC No.014 AMX-011 ZAKUⅢ

最後まで見て頂きありがとうございますm(-  -)m

最後まで見て頂きありがとうございますm(-  -)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 5か月前

    ザクⅢ👍 重MS感あってかっこいい😆

    グラデーションのカラーリングとエフェクトパーツにより、より迫力あります🤩

    • ありがとうございます✨
      自分でも重厚感ある塗装が出来た気がします^^
      やはりフロントアーマーにビームキャノンのエフェクト(ただのビームサーベルの刃を流用ですが)を付けるだけで
      ずいぶん変わりますね🎶

  2. ザクⅢは改が出てくるまでの繋ぎというか早めに興味を薄れさせた哀しい機体ですね。黒グラデーションで白をグレーっぽくしていておもちゃではなく、兵器っぽさが感じられます。それにしてもザクⅠザクⅡと比べてゴツくなりましたね、顔が違えばドムと変わらなさそうです。

    コメント失礼しました。

    • ありがとうございます✨
      やはりグラデ塗装だとリアルメカっぽく表現出来て良いですよね(gundam-kao3)
      横幅もだいぶボリュームアップしてますが
      ザクⅡのキットと並べるとザクⅡはザクⅢの胸のダクト位の高さですね。
      おっしゃる通り足も太いので顔が違えばドムと変わらないですね✨

  3. 同じく、ファースト世代です!

    当時のザクⅡから、こんなに進化しているのかと、感銘を受けました。

    重厚感も最高ですね✨

    カラーリングは、シン・マツナガ専用機という設定ですか?

    (不勉強で申し訳ありません💦)

    • ありがとうございます✨
      ザクは進化する度、重厚な雰囲気が出て来ますよね~
      何かで読んだ記憶はありますが
      ザクⅢが白と灰なのは、シンマツナガへの敬意
      他に宇宙空間で目立ち難いカラーリングだと聞いた事があります。

がくちん☆さんがお薦めする作品

RG Hi-νガンダム

RG νガンダム HWS

MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

RG シナンジュ

6
SD RX78 GP-03D デンドロビウム

SD RX78 GP-03D デンドロビウム

BB戦士207 RX-78GP03D デンドロビウム

8
MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

旧MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

10
HG ジークアクス

HG ジークアクス

gMS-Ω GQuuuuuuX

7
HGUC ZZガンダム

HGUC ZZガンダム

HGUC No.111 MSZ-010 ZZ GUNDAM