風真いろは専用zガンダム「コーラル・ゼータ」

  • 176
  • 2
  • 1

風真いろはさんの専用のzガンダムを作りました。元キットはライトニングzガンダムです。

正面。

正面。

背面。スタビライザーを外して、可動式の鞘を装着。バインダーはウイングを外した代わりにマウント位置を広げ、鞘に干渉しないようにしました。

背面。スタビライザーを外して、可動式の鞘を装着。バインダーはウイングを外した代わりにマウント位置を広げ、鞘に干渉しないようにしました。

友達も風真いろは専用ガンダムを作るらしいので、友達は風を、私は真を採用しました。

友達も風真いろは専用ガンダムを作るらしいので、友達は風を、私は真を採用しました。

なぜ風真いろは専用にしたかというと、友達が風真いろは専用ガンダムを制作していたので、私も作ってみたくなったからです。(時系列 友達がガンダムにハマる→ミキシングにハマる→vtuberにハマる(その後私もハマる)→刀が手に入る→今)後日、友達の機体と並べて投稿しようと思います。

なぜ風真いろは専用にしたかというと、友達が風真いろは専用ガンダムを制作していたので、私も作ってみたくなったからです。

(時系列 友達がガンダムにハマる→ミキシングにハマる→vtuberにハマる(その後私もハマる)→刀が手に入る→今)

後日、友達の機体と並べて投稿しようと思います。

設定という名の妄想は今回はないですが、強いて言うなら

「日本刀を使用する戦闘スタイルを実現するため、フレームから見直したzガンダム」 です。

z3号機と同じくホワイト、グレイ、レッドに続いてコーラルという名前にしました。レッドゼータが元の機体よりさまざまなところが変わっているので、セーフではないでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Yuki🍡 10時間前

    とてもカッコイイですね。友達の風真いろは専用機も楽しみです。

    • TmK-08 6時間前

      コメントありがとうございます!友達は塗装を昨日から始めたので、近日中にできると思います♪

8
サザビー(ウェーブカスタム)

サザビー(ウェーブカスタム)

サザビーのバックパックを強化したらどうなるのか気になったので…

6
シナンジュ・スタインmkⅡ

シナンジュ・スタインmkⅡ

シナンジュ・スタインとガンダムデルタカイをミキシングしました…

5
ケンプファーイノジオン

ケンプファーイノジオン

ケンプファーを自分好みに改造しました。(発投稿なのでこうした…