ギャンを筆塗り全塗装しました。水性ホビーカラーのアッシュパープルをどうしても使ってみたくて塗ってはみたものの、装甲部分の色がなかなか決まらず、同じくすみがかったジャーマングレー(グラウ褪色)で合わせてみました。もうちょっと彩度を落として明るく調色しても良かったかもですが、一旦はこれで納得してます。
細かい工作は特にせずに頭部等の少量の合わせ目消し程度だけ行いました。デカールはガンダムデカールのギャン用を使ってみましたが、リバイブ版ではスカート部のラインの長さが全く合わず、切り貼りして帳尻合わせました。
シールドの塗り分けは結構気に入ってはいますが、背面に塗り忘れがあり、赤い整形色が見えてしまって手抜き感万歳ですが、ご容赦くださいませ。
紫色のギャン
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
紫色のギャンもカッコいいですねぇ~👍
以外とイメージと合いますね😍
コメントありがとうございます。調べてみたらギャン・クリーガーという紫色のギャンが存在してるみたいですね。ギャンは青よりも紫の方が似合ってるかもですね。
紫色のギャン居るんですね?(笑)
青よりも紫の方が良い感じですね
実は、茶系も似合いそうだなって思ってます。
おはようございます。コメント失礼します。自分はギャンと言えばあのふつうに青しか思い浮かびませんが、パープルいいですねぇ。デカールもカッコよくまとまっててマ・クベより活躍しそう。
コメントありがとうございます。「あれは良いものだ」とマ・クベさんも言ってましたので、もっと活躍して欲しかった機体の一つですね。
筆塗りでゆるく楽しんでます。
デデデ・Dさんがお薦めする作品
アッシマー
HG gMS-01 ゲルググ(GQ)
HG gMS-01 ゲルググ(GQ)のスガイ機をベースに筆塗…
HGUC RGM-79Q ジム・クゥエル
HGUC RGM-79Q ジム・クゥエルを筆塗り全塗装しまし…
HGUC MS05-B ザクⅠ
HGUC旧ザクを筆塗り全塗装しました。ちなみに「ザクⅠ」より…
エコプラ HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム
エコプラ HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダムを筆…