HG シャイニングガンダム

  • 32
  • 0
  • 0

部分塗装で仕上げました。

青部分と金色部分、黒のライン部分だけの部分塗装仕上げです。モビルファイターはなんかデカールとかも無粋だなあと思ったので、デカールもなし、筋彫りも追加しませんでした。

青部分と金色部分、黒のライン部分だけの部分塗装仕上げです。モビルファイターはなんかデカールとかも無粋だなあと思ったので、デカールもなし、筋彫りも追加しませんでした。

背面。青は、ガイアカラーのアイスコバルトブルーです。黒に見えるのは水性塗料のブラックグレー。

背面。青は、ガイアカラーのアイスコバルトブルーです。黒に見えるのは水性塗料のブラックグレー。

スーパーモード。スーパーモードのゴールド部分をメッキ塗装してみました。メッキ塗装の練習のために制作したというのがモチベーションの9割。

スーパーモード。
スーパーモードのゴールド部分をメッキ塗装してみました。メッキ塗装の練習のために制作したというのがモチベーションの9割。

メッキ塗料はボーンミラーです。旧式の方です(IIではない)。昔買ったのに使わないままだったので......

メッキ塗料はボーンミラーです。旧式の方です(IIではない)。昔買ったのに使わないままだったので......

やすりをかけた腕部分のメッキ塗装は曇りがち。他の箇所もちょっとイマイチの感じで、もう少し練習が必要だなあというのが結論です。

やすりをかけた腕部分のメッキ塗装は曇りがち。
他の箇所もちょっとイマイチの感じで、もう少し練習が必要だなあというのが結論です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
アストレイ ステラオレンジフレーム

アストレイ ステラオレンジフレーム

アストレイ レッドフレームをステラオレンジにしました。

15
百式

百式

百式のキットを使わずに百式を作りました。

17
ガンダムDXディバイダー

ガンダムDXディバイダー

ガンダムダブルエックスに、ディバイダー(自作)を装備させまし…

9
HG ゼータガンダム3号機 初期検証型(ガンダムベース限定)

HG ゼータガンダム3号機 初期検証型(ガンダムベース限定)

ガンダムベース限定のZガンダムを作りました。あと、写真撮影の…