アースカラーガンダム

  • 3960
  • 2
  • 0

アースカラーガンダムの殆どのC面を削り落とし、ランナータグとホイルシールでちょこちょこディテールアップで簡単フィニッシュで完成しました。最後に半光沢仕上げです。

エッジを立てたことによりかなり逞しくなりました。ディテールアップは急に思いつきやりました。足首のカバーも斜めにつけられるようにしました。シールド土台の裏面にメッキシルバーを塗っています。実は表面の付属シールの貼り付けに失敗しております😅

エッジを立てたことによりかなり逞しくなりました。ディテールアップは急に思いつきやりました。足首のカバーも斜めにつけられるようにしました。

シールド土台の裏面にメッキシルバーを塗っています。実は表面の付属シールの貼り付けに失敗しております😅

ふくらはぎのディテールは消しました。 簡単フィニッシュ時には塗料は使わないという制約でやってるので、部分塗装はガンダムマーカーのみです。墨入れはリアルタッチマーカーのブルーです。

ふくらはぎのディテールは消しました。 

簡単フィニッシュ時には塗料は使わないという制約でやってるので、部分塗装はガンダムマーカーのみです。

墨入れはリアルタッチマーカーのブルーです。

武器と装甲裏に部分塗装しています。

武器と装甲裏に部分塗装しています。

キットとの比較。スッキリ逞しくなったかなぁ?

キットとの比較。スッキリ逞しくなったかなぁ?

最後に作業予告。最後までありがとうございました。

最後に作業予告。

最後までありがとうございました。

アースカラーガンダムを簡単フィニッシュ?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4か月前

    コレは成形色ベースですか⁉️

    このプラモ、知りませんでした😅

    爽やかカラーにキリッとスミ入れ決まって👍️

    • 009_Labomen 4か月前

      T-Nonさん、こんにちは。ありがとうございます✨

      これはガンプラ45周年記念カラーのガンダムで年末にプレパンで販売。三月くらいにも一部ガンダムベースで販売されていましたね。

      見慣れぬカラーで自分で塗ることはないカラーリングですが、見慣れたらカッコよく思えましたね✨

      成形色ままで仕上げてますよ☺️✨

7
初めての旧キットザク

初めての旧キットザク

旧キットザク完成しました!キット発売から45年の時を経て、初…

9
HGUC ガンタンク

HGUC ガンタンク

HGUC ガンタンク完成しました!製作期間およそ4ヶ月。ガン…

5
HGUC ジ・オ

HGUC ジ・オ

HGUCジ・オ完成しました。およそ一年三ヶ月、時間にして90…

7
フルアーマーガンダム7号機初期仕様

フルアーマーガンダム7号機初期仕様

13年前にスプレー塗装まで終えていた物を仕上げて完成です。旧…