「おれのコピーにしては できがよくないようだな!」
ガンダムビルダーズトライよりチームタイタンのエース機『HGディナイアルガンダム』を某特A級ハンターカラーで制作しました。髪の毛と肩アーマーの形状から直感とノリで仕上げてます。
筆塗り全塗装&つや消し&デカール仕上げ。そもそも全体の形状が違いすぎるのでオリジナルで塗り分けてます。遠目で優しく見てあげてください。
赤…あずき色(一部マルーン)
白…オフホワイト
黄…ハイネオレンジ
黒…ミッドナイトブルー
灰…ニュートラルグレー
金…スーパーリッチゴールド
ゴールド部とクリアパーツ以外はつや消し仕上げ。髪の毛のキューティクルがスゴイです。
サイドアーマーを外して適当なビームサーベルを持たせたほうが″ぽく″なります。クリアパーツもナイトメアウイルスに見えなくもないか…?
個人的に好きな『龍炎刃』風ポーズ。世代によって名称と属性が違います。
X2初出の『アースゲイザー』風ポーズ。これまた世代によっては名称と技エフェクトが違います。
ディナイアルのエフェクトパーツを付けるだけでお手軽に『覚醒』できます。あのBGMが頭で再生されます。
素組にビームサーベル持たせて最終確認。ノリで完成まで駆け抜けましたがだいぶ良い出来なのでは?(冒頭の台詞に続く)
それでは、次回を待て!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
世代的にアースクラッシュ!
って言いたくなってしまいます。
素晴らしい発想で、どツボでした!
コメントありがとうございます!自分の想定より上手くハマりました!
ビルドバーニング系統と並ばせたくなりますね。
HGBFシリーズはプロポーションが良いのが多いですからね!
コメントありがとうございます!
わたしには、ふっ!はっ!とうっ!って聞こえました(笑)
せい、とぅ、はぁぁ!とか言いそうな三連撃がみれそうですね。
ガンダムの話になると思わず早口になっちゃうガンプラ大好きな1児のパパです!最近のハマりはクロスシルエットです!
#リビングモデラー
#ガンプラパパ
ビルダーズノートはじめました!
https://www.gn-app.com/profile/J99pd9VIJCU5hHISqf5ae5hwiy42
@redcheekさんがお薦めする作品
gMS-Ω ガンダムジークアクス(エヴァカラー)
ASW-G-08 ガンダムバルバトス(アメイジングカラー)
XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロEW(スノーホワイト…
ZGMF-X10A フリーダムガンダム(初音ミクカラー)
XXXG-01D2 デスサイズヘル(EW版)
「死神か、大量殺人の英雄より遥かにマシだな!」 新起動戦記ガ…
GAT-X105B/ST スタービルドストライク(リペイント…
「ボクが作って、オレが戦う!」 ガンダムビルドファイターズよ…
ZGMF-X42S デスティニー(SPEC2高機動モードカラ…
「そんな寝ぼけた分身が通用するか!分身は、こうやるんだああー…
GAT-105 ストライク(ドラグーンカラー)
「アークエンジェルは、落とさせやしない…!」 機動戦士ガンダ…