シン・マツナガ専用ゲルググカスタム Type J

  • 800
  • 4
  • 0

HGゲルググGQ版をジムスナイパー2とゲルググイェーガーのパーツ使ってGQ版ゲルググイェーガーにしカラーリングはシン・マツナガ専用に仕上げました。

ニゴリ流GQuuuuuuXMSVgms-01C/JS シン・マツナガ専用ゲルググカスタムType J 一年戦争後期シャアが強奪したガンダムをリバースエンジニアリング、ガンダム簡易量産したゲルググをマ・クベが新たに立案した統合整備補完計画により各種ジオン系列のメーカーの共有化により整備と運用改善を目的にした発動された。その中の一つゲルググの派生機でTypeJ(イェーガー)はゲルググの走攻守総合性能向上型でセンサー系と武装とスラスターにより換装装備したことによってあのシャアの赤いガンダムを超えるカタログスペックを持ったゲルググなのである。

ニゴリ流GQuuuuuuXMSV

gms-01C/JS シン・マツナガ専用ゲルググカスタムType J 

一年戦争後期シャアが強奪したガンダムをリバースエンジニアリング、ガンダム簡易量産したゲルググをマ・クベが新たに立案した統合整備補完計画により各種ジオン系列のメーカーの共有化により整備と運用改善を目的にした発動された。その中の一つゲルググの派生機でTypeJ(イェーガー)はゲルググの走攻守総合性能向上型でセンサー系と武装とスラスターにより換装装備したことによってあのシャアの赤いガンダムを超えるカタログスペックを持ったゲルググなのである。

イェーガータイプはおもに指揮官クラスに運用が多くその中で活躍したのが宇宙攻撃軍総司令官ドズル・ザビ親衛隊長兼ソロモン防衛隊長「白狼」シン・マツナガが有名である。第一次ソロモン会戦後のドズル戦死後ドズル率いる残存隊とドズルが愛した妻ゼナと子ミネバをサイド3に撤退および防衛するため初めてゲルググJを搭乗した。その後はグラナダ攻防戦にも活躍ある時期ではあの赤い彗星シャア・アズナブルとの一時MAVを組み24機の軽キャノンを6分で撃破したという記録映像があったという・・・

イェーガータイプはおもに指揮官クラスに運用が多くその中で活躍したのが宇宙攻撃軍総司令官ドズル・ザビ親衛隊長兼ソロモン防衛隊長「白狼」シン・マツナガが有名である。第一次ソロモン会戦後のドズル戦死後ドズル率いる残存隊とドズルが愛した妻ゼナと子ミネバをサイド3に撤退および防衛するため初めてゲルググJを搭乗した。その後はグラナダ攻防戦にも活躍ある時期ではあの赤い彗星シャア・アズナブルとの一時MAVを組み24機の軽キャノンを6分で撃破したという記録映像があったという・・・

武装はゲルググの標準装備の頭部バルカンとビーム・スプレーガンは統合整備補完計画のアルバート社とMIPの共同試製ビームアサルトライフルや現場でマツナガ用に開発したボックス型武器シールドには中近距離デュアルビームガン・スプレーガン収納ラック・ツインビームソード通称ナギナタを備わっている  

武装はゲルググの標準装備の頭部バルカンとビーム・スプレーガンは統合整備補完計画のアルバート社とMIPの共同試製ビームアサルトライフルや現場でマツナガ用に開発したボックス型武器シールドには中近距離デュアルビームガン・スプレーガン収納ラック・ツインビームソード通称ナギナタを備わっている

 

 

脚部は通常のゲルググとは違い増設バーニアと腰部のツィマッド社製のプロペラントタンク付きブースターも換装しておりさらに機動力と持久力も向上したちなみに腰部ブースターは使い切ったらパージすることも可能

脚部は通常のゲルググとは違い増設バーニアと腰部のツィマッド社製のプロペラントタンク付きブースターも換装しておりさらに機動力と持久力も向上したちなみに腰部ブースターは使い切ったらパージすることも可能

フェリペと月の裏側フォンブラウンの某大手企業との共同開発した頭部高性能バイザーは高通信機能や高精度遠距離射撃可能なアクティブセンサーも備わっている

フェリペと月の裏側フォンブラウンの某大手企業との共同開発した頭部高性能バイザーは高通信機能や高精度遠距離射撃可能なアクティブセンサーも備わっている

高精度狙撃モード

高精度狙撃モード

ツインビームソード展開時

ツインビームソード展開時

デュアルビームガン使用時

デュアルビームガン使用時

製作工程頭部と脚と腰シールドはHGジムスナイパー2を使用 バイザーは1ミリ穴貫通させてプラ丸棒を刺してその上にメタルパーツ隠してますw

製作工程

頭部と脚と腰シールドはHGジムスナイパー2を使用 バイザーは1ミリ穴貫通させてプラ丸棒を刺してその上にメタルパーツ隠してますw

ゲルググJのプロペラントタンク部分を使用

ゲルググJのプロペラントタンク部分を使用

カラーレシピ白部分ガイア エヴォサフホワイトグレー部分 Mr グレートーン2関節と武器 グラファイトブラックバーニア中 ディスペイン メタルレッド仕上げはつや消しで仕上げ

カラーレシピ

白部分ガイア エヴォサフホワイト

グレー部分 Mr グレートーン2

関節と武器 グラファイトブラック

バーニア中 ディスペイン メタルレッド

仕上げはつや消しで仕上げ

ラストは前作作ったプロトジークアクスと!またジークアクスシリーズ続くので今後こういうMSVみたいな設定を作成したいとおもいます! 

ラストは前作作ったプロトジークアクスと!またジークアクスシリーズ続くので今後こういうMSVみたいな設定を作成したいとおもいます!

 

ジム・・じゃなくてゲルググはいいぞぉ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2時間前

    これはホワイトディンゴカラーやスカーレット隊カラーも欲しいところですね~w

    • akai-tachibana 1時間前

      okinasanありがとうございます!このバイザー改造すればジム砂Ⅱ風なるし連邦側カラーにもジオン側カラーにもできる面白いキットですよ。

  2. おぉぉ!

    白いマツナガゲルググ(GM風)!

    これはカッコいいですねっ!

10
アーティファクト版 シルヴァ・バレト・サプレッサー

アーティファクト版 シルヴァ・バレト・サプレッサー

アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー二機完成!

5
アーティファクト版 ジ・O

アーティファクト版 ジ・O

食玩プラモ ガンダムアーティファクト5弾 ジ・O二種完成!

8
ガンダムアーティファクト ZZガンダム TVカラー 

ガンダムアーティファクト ZZガンダム TVカラー 

アーティファクト ZZ TVカラー完成!

8
ガンダムアーティファクト 百式 クワトロ機 アムロ機

ガンダムアーティファクト 百式 クワトロ機 アムロ機

アーティファクト百式2種完成しました!