次の黒いガンダム第三兵装は・・ロマン砲です。
RX-178 黒いガンダム第三兵装 超弩級戦略電磁砲 「ビグウィグ」
ビグウィグは一年戦争で活躍したV作戦の試作MSガンタンクの肩部レールキャノン系を携行武器化し更に火力を倍以上に底上げしたペガサス級アスワン配備された黒いガンダム専用に試験兵器
ビグウィグの特徴は。三本の給電レールによって弾体の誘導・加速を行う。超長距離からの静音高速精密狙撃を可能とした上に弾種が二種類あり装甲の厚いMS・MA・戦艦ですら被弾した瞬間に真っ二つに吹き飛ばす又は貫通するルナチタニウム製硬芯徹甲弾と一個中隊分爆発範囲で消滅させる威力のある電磁榴弾の二種備わっている。反面宇宙での使用は大丈夫なのだが地球で使用した場合射撃した瞬間の反動が大きくガンダム脚部負担が30%負荷かかるためホバーレッグ稼働状態射撃ができないのと一発撃つとレール部が曲がり二発目以降照準が異状きたすため命中率が下がる、更に肩の専用ジェネレータがないと安定した供給ができないためオーバーヒート起こし爆発する恐れもある。
第三兵装で主な活躍は反連邦デモ鎮圧するためにサイド2の40バンチコロニー群の農業・水産プラント・酸素供給施設を破壊し多くの餓死者を起こした。
地球ではとある親スペースノイド派でレビル将軍の元についた連邦高官が謀反をおこしたため匿っていた高官施設を破壊任務で電磁榴弾を使用たった一晩で高官施設を粉々に消えたという...
ペイルライダーキャバルリーのフレームランチャーとアトラスガンダムのレールガンを接着しただけW
これがティターンズの権力だ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
レールガンw見事にサンボルも含んでますね~w確かにカラー製ガンダムのスタイルはアトラスにも通じるところがあるので、時代背景も考えるとあり得る話w
未来的なフォルムがたまりません!
ネオミヤギ出身の政宗空調有限公司の営業兼開発部長担当しております。ニゴリと申します🙇
RX-178 黒いガンダム ドゥー・ムラサメ機 第四兵装 オ…
黒いガンダムにロマン乗せましたその2✨
RX-178 黒いガンダム ドゥー・ムラサメ機 第二兵装 陸…
前回投稿した黒いガンダムを陸戦換装用仕上げました✨
RX-178 黒いガンダム ドゥー・ムラサメ機 第一兵装 連…
HG赤いガンダムを使って俺GQuuuuuuX MSVに黒いガ…
シン・マツナガ専用ゲルググカスタム Type J
HGゲルググGQ版をジムスナイパー2とゲルググイェーガーのパ…