「ZZから逆シャー」シリーズということで、HGトーリスリッターです。筆塗り部分塗装、墨入れ、デカール、つや消しトップコート、汚しの仕上げです。
チョイ盛り部分は、ハイパーナックルバスター2丁持ち&シールド2枚。ハイパーナックルバスターは脚部に磁石を取り付けて(丸見え)保持、シールドはボールジョイント等を使ってフレキシブルに稼働、いつものえんぴつキャップブースターを内側に取付て推進力UPと拡散メガ粒子砲の発射回数のUPを図った。
ハイパーナックルバスター構え。
ハイパーナックルバスター*2、拡散メガ粒子砲*2、インコム攻撃。
ナックルバスターとシールドを持たせると、腕のボールジョイント保持能力が厳しくて少し垂れてきます。強化しないと・・・
絶対にこれはやりたい!! 4刀流。 ジ・オ以来のロマン!!
汚し前
汚し前
汚し前
汚し前
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これはかっこいい👍 ちょい盛り?増し増し😁 4刀流による無双攻撃😁 ウェザリングも素晴らしい👍
自宅の床下が夢のガンプラワールド!
masamineです。
夜な夜な家族に隠れながら細々と活動しております。故にトップコート吹付がギリギリで筆塗りandウェザリングが基本です。
これからよろしくお願いします。
HG ZZガンダム高機動試作型 MS形態
Gフォートレスから変形、ZZガンダム高機動型です。筆塗り部分…
HG ZZガンダム高機動試作型 Gフォートレス
前回投稿の、Zガンダムリバイブ&0088に続き、積ん…
HG Zフォートレス & Zガンダムバタフライ
前回投稿の、Zガンダムリバイブ&0088、2体同時制…
HG Zガンダム リバイブ&0088
一度は作りたいと思ってずっと積んでいたZガンダム(リバイブ)…