イベント限定のHGAC ガンダムデスサイズ(クリアーカラー)デス…メガ。GWにGWのモビルスーツを作ってましたが、角を紛失したので部品請求…完成が遅れました💦
フレームはスターブライトジュラルミン、クリアーパーツは裏からシルバー塗装…黒っぽいパーツは裏にスターブライトアイアン、黄色は裏にスターブライトゴールド、赤は裏にスーパーカッパー2を塗装しました。裏面塗装するとダボ穴が目立つので、削れるところは削りました
デカール…ガンダムウイング系のモビルスーツは難しいところでありますが、元がクニオくんのデザインなので一年戦争のモビルスーツデカールを適当に貼ってます…ダボ穴隠しもあるけど…
部品請求した角はクリアーじゃないので、スターブライトゴールドの上からガイアの蛍光オレンジ
トップコートは光沢クリアーでテカテカに。また、白いパーツだけUVライトで光るので、他の装甲も蛍光クリアー/蛍光オレンジ/蛍光レッドで塗装しました
バスターシールド…ビームエフェクトの固定用ダボピンを削ってしまったので、ゆるゆるに…ビニール噛ませてなんとか固定してます…あと、ビームエフェクトは白を吹いてグラデーションと粒子感を付けてます
バックショット…
バーニア内部は蛍光クリアーでUVライトで光るようにしましたが、装甲も光るので目立たない?
格納状態のビームサイスは穴に抜き差ししてたら塗装がハゲた(´Д` )
ビームエフェクトは元からUVライトで光りますが、白を吹いたので追加で上からガイアの蛍光グリーンを塗布…
バスターシールド射出…
膝のシリンダーも塗ったので、見えるよう膝立ち…
UVライト光すぎる状態…白いパーツをUVカットクリアー吹いて、部分的に光らせた方が良かったかな…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
よろしく メガドック( ˙꒳˙ )
アムロ専用νガンダム
エントリーグレードのνガンダム…メガ。普通に作ったんですが…
シャア専用ズゴック
HGUCのシャア専用ズゴックdeath…メガ。成型色仕上げ(…
エールストライカー
オプションパーツセット01 の エールストライカーdeath…
GM Ⅱ(ガンダムベース限定)
ガンダムベース限定の GM/GM Ⅱ/GM ⅢセットのGM …