ゲルググ スガイ機(GQ)

  • 680
  • 0
  • 2

GQuuuuuuX のゲルググ スガイ機です…メガ。部分塗装て作りました…

デカールはガンダムデカール適当と30MSの漢字デカールも使用…ジークアクス本編は漢字や日本語っぽいのが使われていたので。

仕上げはガイアのセミグロスクリアー

完成間近で盛れた塗料がかかって固まり、それを修正するのに時間がかかってしまった…

頭部バルカンのところに 警告⚠️バックパックは外れやすいので、ランナーでボールの軸を延長したけど…外れやすさは変わらなかった…

頭部バルカンのところに 警告⚠️

バックパックは外れやすいので、ランナーでボールの軸を延長したけど…外れやすさは変わらなかった…

コクピット脇には注意…胸のデカールとかは、本編に出てきたゲルググのシミュレーターを参考に…肩の魔女シールはクリアー3層→中研ぎ→セミグロスクリアーとしたけど、イマイチやな…

コクピット脇には注意…胸のデカールとかは、本編に出てきたゲルググのシミュレーターを参考に…

肩の魔女シールはクリアー3層→中研ぎ→セミグロスクリアーとしたけど、イマイチやな…

足のタンクには警告マーキング関節部にはマグネットコーティングをイメージして、初めは銀で塗ったけど…白の色数増やしたニュートラルグレーⅡと色相が被った感じになってしまったので、金に変更…

足のタンクには警告マーキング

関節部にはマグネットコーティングをイメージして、初めは銀で塗ったけど…白の色数増やしたニュートラルグレーⅡと色相が被った感じになってしまったので、金に変更…

バックパックショット…バーニア部分には蛍光クリアーを塗ったので、UVライトで光ます

バックパックショット…

バーニア部分には蛍光クリアーを塗ったので、UVライトで光ます

ビームガンもスターブライトアイアンとブルーグレーで塗り分け…左の小盾にはCRSをエナメル ジャーマングレーで筆書きしたけど…あまりうまくいかなかったので肩には書くのやめた…カメラやセンサーは蛍光カラーで塗装したので、UVライトで光ります

ビームガンもスターブライトアイアンとブルーグレーで塗り分け…

左の小盾にはCRSをエナメル ジャーマングレーで筆書きしたけど…あまりうまくいかなかったので肩には書くのやめた…

カメラやセンサーは蛍光カラーで塗装したので、UVライトで光ります

ビームサーベルはそのままでもUVライトで光るけど、そのままだと黄色っぽい光り方なんだよな…

ビームサーベルはそのままでもUVライトで光るけど、そのままだと黄色っぽい光り方なんだよな…

パチ組みとの比較…パチ組みの方はボカタ機にしよう…

パチ組みとの比較…パチ組みの方はボカタ機にしよう…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
HG 軍警ザク(GQ)

HG 軍警ザク(GQ)

HG軍警ザクを部分塗装しましたメガ。発売日に買ったのに…や…

7
EGウイングガンダム

EGウイングガンダム

EGウイングガンダム…メガ。部分塗装でサクッと仕上げよう……

13
EG 横浜ガンダム

EG 横浜ガンダム

EG万博ガンダムを横浜ガンダムに改造しましたメガ。暑くてな…

8
ガンダムルブリスソーン

ガンダムルブリスソーン

水星の魔女 のガンダムルブリスソーンです…メガ。安くなってい…