HGキャリバーン 魔女コスver.

  • 440
  • 2
  • 0

HGのキャリバーンを魔女成分高めのコスプレバージョンに仕上げました。よろしければご覧になって下さい🙇‍♂️

プライムビデオで水星を見返していたらキャリバーンも作りたくなってしまいキットを購入しました。普通に作っても面白くないので箒ランチャーの様な武装で固めた魔女のフルウェポン案を構想までしましたが発想が貧困で公式の様なオシャレ武器は思いつきませんでした。そこで参考がてらにと水星とは別の魔女アニメを見たらそちらの方に強い影響を受けてしまい安直に魔女コス版を作る事にしました😅 

プライムビデオで水星を見返していたらキャリバーンも作りたくなってしまいキットを購入しました。

普通に作っても面白くないので箒ランチャーの様な武装で固めた魔女のフルウェポン案を構想までしましたが発想が貧困で公式の様なオシャレ武器は思いつきませんでした。

そこで参考がてらにと水星とは別の魔女アニメを見たらそちらの方に強い影響を受けてしまい安直に魔女コス版を作る事にしました😅

 

キャリバーンはガンダムにしては丸い顔、大きな瞳、細い腰にムッチリした太腿と女性的な印象ですが腰から上はロナウド並みにバキバキ💪なので魔女コスバージョンを作るにあたってローブを羽織らせて体型をカバーする作戦にしました😅

キャリバーンはガンダムにしては丸い顔、大きな瞳、細い腰にムッチリした太腿と女性的な印象ですが腰から上はロナウド並みにバキバキ💪なので魔女コスバージョンを作るにあたってローブを羽織らせて体型をカバーする作戦にしました😅

背中のマントはプライズのコレクタブルソフビ仮面ライダーファムから使いました。20年もののソフビなのでベタベタしてましたが、アルカリ電解水で拭いたら綺麗に落ちました。このヒラヒラ感はプラモじゃ出せませんね😆

背中のマントはプライズのコレクタブルソフビ仮面ライダーファムから使いました。

20年もののソフビなのでベタベタしてましたが、アルカリ電解水で拭いたら綺麗に落ちました。

このヒラヒラ感はプラモじゃ出せませんね😆

ローブをパージすればBB戦士で言うところの軽装形態になります。ポーズでバキバキ感を誤魔化しています。

ローブをパージすればBB戦士で言うところの軽装形態になります。

ポーズでバキバキ感を誤魔化しています。

魔女帽子は背中にマウント出来るようにしました

魔女帽子は背中にマウント出来るようにしました

魔法のステッキ❗️のつもりで棒を作ってサーベルの柄に挿しましたが、これじゃただの警棒ですね😅

魔法のステッキ❗️のつもりで棒を作ってサーベルのに挿しましたが、これじゃただの警棒ですね😅

ここから改造ポイントの解説になります。まずは頭から①アゴにプラ板を貼り付けて少し延長しました。②③瞳のクリア化をしました。金塗装した瞳パーツにレジンを塗り付け硬化。その上からクリアグリーン塗装で完成です。④バルカンはメタルパーツに差し替え(設計ミスなのかキャリバーンのバルカンは内側に寄っていてます)。

ここから改造ポイントの解説になります。

まずは頭から

①アゴにプラ板を貼り付けて少し延長しました。

②③瞳のクリア化をしました。金塗装した瞳パーツにレジンを塗り付け硬化。その上からクリアグリーン塗装で完成です。

④バルカンはメタルパーツに差し替え(設計ミスなのかキャリバーンのバルカンは内側に寄っていてます)。

魔女帽子の制作工程です。プラ板とパテの塊を削り切り貼りし作りました。ツバは広く作り小顔効果と直線的すぎるとシルクハットになるので波打つ様なラインを意識しました。魔女帽子には魔女の目元の冷たさと優しさを隠す役目があります😄

魔女帽子の制作工程です。プラ板とパテの塊を削り切り貼りし作りました。

ツバは広く作り小顔効果と直線的すぎるとシルクハットになるので波打つ様なラインを意識しました。

魔女帽子には魔女の目元の冷たさと優しさを隠す役目があります😄

魔女ブーツです。ハイヒールにして先端は鋭角&カールこれは譲れません😆

魔女ブーツです。ハイヒールにして先端は鋭角&カールこれは譲れません😆

魔女リボンです。リボンは切り出したプラ板を熱で少し変形させて布感を出しました。真鍮線で作ったフックで本体の襟元に引っ掛かるようにして装着します。

魔女リボンです。リボンは切り出したプラ板を熱で少し変形させて布感を出しました。

真鍮線で作ったフックで本体の襟元に引っ掛かるようにして装着します。

①正面のローブはBB戦士の魂武者闘刀丸のものから加工しました。②太腿側面の羽はプライズの聖闘士星矢天馬聖衣のパーツにピンを刺して装着しています。③水星キットの平手は入手困難なので、バンダイスピリッツオプションパーツのものを加工しました。④余りパーツは無加工なのでいつでも通常キャリバーンに戻せます。

①正面のローブはBB戦士の魂武者闘刀丸のものから加工しました。

②太腿側面の羽はプライズの聖闘士星矢天馬聖衣のパーツにピンを刺して装着しています。

③水星キットの平手は入手困難なので、バンダイスピリッツオプションパーツのものを加工しました。

④余りパーツは無加工なのでいつでも通常キャリバーンに戻せます。

最後にプロトタイプ?キャリバーンです。想像より渋い仕上がりになったのでここから急遽リボン追加や帽子とマントの塗り直しをしました😅ご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

最後にプロトタイプ?キャリバーンです。想像より渋い仕上がりになったのでここから急遽リボン追加や帽子とマントの塗り直しをしました😅

ご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4時間前

    キャリバーンもですが、エアリアルのボンキュッボーン(zaku-kao2)にドキドキする私はおかしいですね💦

    この魔女のキャリバーン、素敵ですね‼️

13
HGガンダムエアリアル アニメ風加工

HGガンダムエアリアル アニメ風加工

HGのガンダムエアリアルをアニメの目が大きくて可愛らしい印象…

8
騎士アレックス 武装編

騎士アレックス 武装編

前回投稿した騎士アレックスの武器が完成したので投稿します。画…

11
騎士アレックス(龍神導師 仁宇改)

騎士アレックス(龍神導師 仁宇改)

BB戦士の龍神導師 仁宇を素体にSDガンダム外伝の騎士アレッ…

10
アムロ専用ディジェ

アムロ専用ディジェ

ご覧いただきありがとうございます。robot魂で発売されたア…