西洋甲冑風HGUCギャン

  • 40
  • 1
  • 0

ギャンを西洋甲冑風に塗装しました。ドライブラシでの全塗装に挑戦しました。

想定では全身金色で、一部クリアレッドの上から金色を塗装してほのかに赤を含ませたかったのですが結果的に銅になりました。まぁバランスよくできたので結果オーライです。

想定では全身金色で、一部クリアレッドの上から金色を塗装してほのかに赤を含ませたかったのですが結果的に銅になりました。

まぁバランスよくできたので結果オーライです。

武器はランナーを削ってサーベルにしました。ランナー加工は初挑戦でしたが作って良かったです。

武器はランナーを削ってサーベルにしました。ランナー加工は初挑戦でしたが作って良かったです。

手首の可動域がギャン用になっていて感動しました。他の可動域も素晴らしく作って良かったです。

手首の可動域がギャン用になっていて感動しました。

他の可動域も素晴らしく作って良かったです。

ドライブラシで塗装すると、下の塗装を擦ることで塗装剥がしも一緒に表現できました。甲冑を補修して使い続けている表現をしたかったのでいい感じに塗装できました。

ドライブラシで塗装すると、下の塗装を擦ることで塗装剥がしも一緒に表現できました。甲冑を補修して使い続けている表現をしたかったのでいい感じに塗装できました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. はじめまして 素晴らしいギャンですね 色味が、練達の騎士のような風格を出しています 眼福です ありがとうございます

4
HGズゴック

HGズゴック

だいぶ前に完成していたズゴックです。長年使われずに放置されて…

8
MG陸戦型ジム

MG陸戦型ジム

激戦を潜り抜けたジムをイメージしてみました。 MGのウェザリ…

9
HGデミバーディング

HGデミバーディング

久しぶりにガンプラ作成しました。ウェザリングを本格的にやって…

9
HGシナンジュ

HGシナンジュ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしま…