ウェーブライダーモード
ジークアクスの世界感は、自分は勝手にホラー要素多めだと思ってます。
今回、ズィークアックスなんで更にホラー要素を強めた、最恐ZGandamを目指してみました(笑)
自分の中で一番怖かった、サイレントヒルの三角頭と、ウェーブライダーからの何故かの勇者ライディーンのゴッドバードを掛け合わせてみました(笑)
自分で言うのもなんですが、かなり怖い!機体になっちゃったと思います。
武装は棒1本だけですが、これが、街なかの上空に現れたら、皆んな走って逃げるんじゃないか?と思います。
見た目のプレッシャーで勝負するタイプです。レスラーで言えば、アイガー選手や、ダンプ松本選手タイプです😅
顔のプレッシャーを上げるため、ガンダムフェイスをぶん投げて、エヴァ?号機化しております。
でも、赤ガンダムとか、これ商品として、売れるの?ってぐらいの強面フェイスなんで、これでもまだ甘ーいかもしれんです(笑)
ちょっとやり過ぎ感があるので(笑)
最後にお口直しに、ハマーン様から一言あるそうです。
逃げちゃダメ、、、
関係ないですが、ニャアンがキュベレイ風のジャケット着てて、次はキュベレイ?に乗る感じとか?これは、これでややこしいですねー(笑)
自分はゲルググをあえて、空けているのが気になるので、次はジムと言う名前のゲルググが出て来るんじゃないかと思ってます(笑)
三角関係で言うと、ララァのポジションにしゅうじくんがいるので、マチュかニャアンが間違って、しゅうじくん刺しちゃたりする展開?
青薔薇がセイラさんなら、しゅうじくんは時間と空間を飛び越えて、過去のゼクノバに行った?、ならばしゅうじくんがタイムループでやり直し、最悪の状況を書き換えるため奮闘する?ならば人妻も、ドゥーも、キャパも助かり、マチュも普通の高校性?⇐考え過ぎ?!(笑)
結局ハマーン様はどうなる?(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
見方によってはウェイブライダーにも見える!?
分かりにくいですが、一応、ウェーブライダーモードに変形出来るんです(写真2枚目と最後 )が、変形しなくても、サイコガンダム方式?で空が飛べるようなので、変形する必要がないかも(笑)
勝手なコメント失礼します
真ゲッターの地中に潜ったドラゴンを見た時のような不安な気持ちになりました(^_^;)
真ゲッターも良いですね!永井豪先生の世界感もゲキヤバで大好きです。小学生の時にデビルマンとバイオレンスジャックを読んだ時に常識と言う大事なネジが5本ぐらいぶっ飛び、キューティハニーとけっこう仮面で妖艶要素をネジ込まれて、今やこんな作品を創ってるんだと思います。(笑)
もはやクリーチャーですね その発想は天才です 脱毛…脱帽しました ありがとうございます
脱毛ちょっと痛そうですね!違うか(笑)ちょっとエイリアン要素も入ってるかも、ギーガーのエイリアンデザインを子供の時に観た時には?ってなったの思い出します。口の中の口って!?今回ホラーって、やっぱり口が大事だと思って、口の開くエヴァ機を選んで観たんですが、もうホントにガンダムじゃないですね!ガンダム王道派の人に怒られそう(笑)
HN:味噌汁大盛り
2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄
メインはインスタで活動しています。
ガンスタに載せる事が出来ない、
作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。
ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
3so4ruomoriさんがお薦めする作品
『キュベレイの華園』ep3 opening テスト
『キミと手を繋ぐことに極めた3rd』永遠に、
『キミと手を繋ぐことに極めた』修正版Xmasフルバージョン
機動戦士Gundam GQuuuuuuX13.92話予告 有…
予告というより、通算「 1万いいね!」 になっていたので、皆…
機動戦士Gundam GQuuuuuuX13.9話 本当の名…
カミーユ「 シロッコの気配が遠のいた?!」 エイコ「!?、ド…
機動戦士Gundam GQuuuuuuX13.8話 2ndビ…
何処かの世界 宇宙世紀0087 グリプス2 コロニーレー…
機動戦士Gundam GQuuuuuuX13.7話 偽名 エ…
マチュ「直ぐに来いって!バイクかよ!!?」 「ヒゲマン、わた…