HG1/100ヴァーチェの改造です。前に作ったヤツをガンスタ用に塗り直しました。
元々でかいのに、さらに大きくしてみました。主に前後に伸ばしてます。車、戦闘機、戦車、ガンプラなどジャンクパーツの寄せ集めです。
顔が見えない…
なんと!構えられます(笑)
隠し腕?!右足にはGNハイマニューバミサイル装備!
こちらもちょこちょこイジってます。まだ色々追加したいですね。
休みの日に自然光で撮ってみたいです。
おまけで中の人、嘘です別人です。MGだし……次は宇宙世紀のアレか、30周年のアレをフルアーマーで。
塗り替える前の色です。当時はカッコいいと思ってましたがウ○コみたいな色ですよね…(笑)ちなみにカーキ色です。
盛ればいいってもんじゃない!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
うおー脚部の追加アーマーがたまらない(zaku-kao2)そしてこのカラーリングたまりませんね!質量もたんまりで素晴らしい
いいね、ありがとうございます。結構前に作ったんですけど今の目で見ると色が変かな~と思って変えてみました。塗る前の写真撮ったんですが載せ忘れました(笑)また追加しときますね。
盛り盛り感パネーっす♬
流石リアル系モデラー、戦闘機械の汚し表現カッケー♡ かつバランス良きですな(^_^ゞ
ジャンクパーツも活かされて素晴らしい♡
ありがとうございます。バランスいいっすか?!やりすぎると動けなくなるんすよ、構える事すら出来ないのが多いんですよ。でも、自分が乗るならこういうのに乗りたいなっていうのを形にしていってます。喜んでいただけてよかったです(笑)
太くするとこ太らせ、尖らせるとこ尖らせボンキュッボン好きなワイの◯癖に刺さる良い作品かと(;´Д`)ハァハァ
そうですね。ヒロイックとかスタイリッシュとは真逆の方向性なんですよ。ちなみにデブセンではありませんので(笑)あくまで着痩せするタイプですねデュエルとヴァーチェは(笑)
リアル系ジオラマ改造屋
フルアーマーデュエルガンダム
HG1/100デュエルガンダムです。ガンスタに投稿する為塗り…
ガンダムエピオン
ガンダムW30周年ということで、素組で飾ってたのを白く塗装し…
SDクシャトリヤ
SDクシャトリヤのパチ組み全塗装です。
1/144HGギャンキャノン
何年か前に貰ったものを完成させました。ギャンクリーガー改です…