MSZ-010A1 シータプラス Theta Plus

  • 1560
  • 7
  • 6

2ヶ月ぶりのご挨拶となります。  今回制作したのは、シータプラスでシータ計画の結果とwwwいうことですが、なんと人間単身に撃墜された不名誉を持つ機体です。

今回使用したのはやはりhguc zzガンダムで、前作のファブニールとは違ってミキシングの比重を減らし、ほとんどスクラッチビルドで進めました。

また、zzのキットの流用により変形構造もそのまま使用可能となり、パーツ交換式に変形モードに変更可能です。

機体だけ見ても頼もしいです

機体だけ見ても頼もしいです

漫画のシーンとの比較のための写真です。 問題があれば教えてください。単純にウィングバインダーだと思ったらビームキャノンでした。 結合直前にわかってしまったので、予定にない関節を入れてバックパックが予想より厚くなりました。

漫画のシーンとの比較のための写真です。 問題があれば教えてください。

単純にウィングバインダーだと思ったらビームキャノンでした。 結合直前にわかってしまったので、予定にない関節を入れてバックパックが予想より厚くなりました。

外装のほとんどがスクラッチ ビルドのハイパー メガ キャノンです。 変形のためにzzのビームライフルをベースに製作しました。

外装のほとんどがスクラッチ ビルドのハイパー メガ キャノンです。 変形のためにzzのビームライフルをベースに製作しました。

ここから変形前までは新しく追加した写真です。 窓によって壊れたシーンを再現しました

ここから変形前までは新しく追加した写真です。 窓によって壊れたシーンを再現しました

バックパックのビーム キヤノンショットの別の構図です

バックパックのビーム キヤノンショットの別の構図です

GFFと一緒に展示するのにあまりにも物足りないように見えてシールを貼ってくれました

GFFと一緒に展示するのにあまりにも物足りないように見えてシールを貼ってくれました

変形です。 ハイパーメガキャノンの大きさで、ものすごい大きさになってしまいました。

変形です。 ハイパーメガキャノンの大きさで、ものすごい大きさになってしまいました。

この空を飛ぶような場面はいつも素敵だと思います

この空を飛ぶような場面はいつも素敵だと思います

実力不足で肩は元の形ではありません。 お許しください。この作業をしながら考えたのが、前作のファブニルも構造は同じなので、腰の連結ジョイントさえ作ってくれれば、ファブニルの変形も可能になると思います。

実力不足で肩は元の形ではありません。 お許しください。

この作業をしながら考えたのが、前作のファブニルも構造は同じなので、腰の連結ジョイントさえ作ってくれれば、ファブニルの変形も可能になると思います。

塗装はイラストごとに色が違うので、FAZZとは重ならないように塗装しています。

塗装はイラストごとに色が違うので、FAZZとは重ならないように塗装しています。

さいごにうちのZZファミリーです。 前作『ファーブニル』から『セタプラス』の次は『強化型トライオン3』の予定で、4番目はプロトタイプ『zz』を考えていますが、いくら『zz』が好きでも4つ連続で同じキットを作るのは難しそうなので、ちょっと悩んでいます。 とりあえず、次の作業よりはシータプラスのシールドと窓、主人公のフィギュアを作りながらヒーリングしてみるつもりです。 この作品が気に入ったら、前作のファブニールも見てください。https://gumpla.jp/hg/2357901今日も作品を見てくださってありがとうございます

さいごにうちのZZファミリーです。 前作『ファーブニル』から『セタプラス』の次は『強化型トライオン3』の予定で、4番目はプロトタイプ『zz』を考えていますが、いくら『zz』が好きでも4つ連続で同じキットを作るのは難しそうなので、ちょっと悩んでいます。 とりあえず、次の作業よりはシータプラスのシールドと窓、主人公のフィギュアを作りながらヒーリングしてみるつもりです。 この作品が気に入ったら、前作のファブニールも見てください。https://gumpla.jp/hg/2357901

今日も作品を見てくださってありがとうございます

夢見てきたプラス小隊を全部集めました

夢見てきたプラス小隊を全部集めました

私の弱点は槍だ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. blackknightrx 4週間前

    Awesome works!

    So love your Theata Plus!

  2. はじめまして。製作お疲れ様です。完成おめでとうございます。前作も今作もお見事な作品ですね。工作の技術力凄いですね。ハイパーメガキャノンの迫力に圧倒されます。これからの作品も楽しみにしております。

    • LOKUMA 1か月前

      コメントありがとうございます。 今回のハイパーメガキャノンは、あのくらいの大きさでは初めて行ったスクラッチビルドなので、足りない点が多くて心配しましたが、本質であるその迫力を感じたという部分で自信を得ました。 これからも良い作品で報います

  3. amedai51 1か月前

    ハイパーメガキャノンが大きくって最高な所に私が好きなFAZZがで並んでる所最高です!

    • LOKUMA 1か月前

      コメントありがとうございます。 存在だけで画面を埋め尽くすハイパーメガキャノンとFAZZの素晴らしさはいつもすごいと思います

8
MSZ-009H3 ファーヴニル

MSZ-009H3 ファーヴニル

はじめまして。 外国人としてガンプラ作品を準備しながら作例を…