HG ガンダムバルバトス 第4形態 『ver.私生活が、極貧の翔姫』の制作記録
1/2

2025/06/29 13:38
- 8
- 6
- 0
HGガンダムバルバトス 第4形態を完成させて、結構気に入ったので、同じ様な作りのこのガンプラが、目に入って来たので作り始めた。
取り敢えず武器 のアメイジングメイスを延長した。
連日暑くて、作業ペースがガタ落ちです。6月25日(水)深夜1時頃。体調不良で、救急相談センターに電話して相談したら直ぐに救急車を呼んで下さい。と言われ救急車を呼んでお昼頃まで救急治療室にいました。この日と大事を取って、次の日もお仕事を休ませて頂きました。
2/2

2025/06/29 14:12
- 0
- 6
- 1
ガンダムバルバトス第1〜6形態の中で、1番好きな機体です。完成させたHGガンダムバルバトス第4形態が、カッコ良く出来たので積みプラから発掘して仮組みしてみた。
自分のイメージに、近づけられる様に改造、改修する予定。
取り敢えずガンダムバルバトス第4形態もやったけど脚(左は、キッドのまま。右がニッパーで、余分所をちょん切った物)。ボディのA⑳番のパーツをPC④を付ける所をちょん切ってプラ版で、4ミリ延長&キッドを外したランナー2つを使い加工する。1つは、シリンダーを付ける所とPC④を付ける所。
連日暑くて嫌になる。冷房が、寝室だけしか無いから汗だくで、ヤスリがけをしています。
飽きっぽい性格で、ある程度形になると放置しちゃうけど 作品を作る励みになります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしい「幅増し」でした(特にメイスが迫力満点)!!
ありがとうございます。毎日ポリパテを盛って削っての繰り返しでした。
数年前の交通事故により左目が見えないガンプラ集取するのと、作ってみたいなぁ〜と言う気持ちが、出たらガンプラを制作するガンプラとFF14が好きなオタクです。よくガンプラ制作中に、左指を怪我します。『ガンプラアカデミー ワンダースクール』に、良く投稿しています。交通事故で、入院中ここのサイトの事をしり、皆様の色々なアイデアや制作技術やらを学ばせて頂いています。
私生活が、極貧の翔姫さんがお薦めする作品
MG RX-78TB-2〔SB〕ガンダムストームブリンガー…
HG ガンダムG-セルフ パーフェクトパック装備型
ガンダムベース限定じゃ無い一般販…
HGBF ガンダムEz-SR イントルーダー、エレミネータ…
超久しぶりに、ガンプラをまともに完成させました。しかも3体も…
HG ジークアクス パチ組み
ホビーゾーンの店員さんが、言っていたが本当にRGを作っている…
SDEX νガンダム『Ver. 私生活が、極貧の翔姫』
自生初めてのSDガンダムが完成しました。 始めてのSDで、E…