コア獅電改

  • 2384
  • 0
  • 0

過去作のコア獅電を改修し、「コア獅電改」となりました。

改修箇所は主に胴体。獅電をそのまま使ってるので肩周りが変化。可動域は減りましたが、ドッキング時に肩パーツを使う必要がなくなりました。それに伴い、💪パーツも獅電の関節パーツと合体させることになったのでコアガンダム特有のポリキャップを引っ張る手間もなくなりました。

改修箇所は主に胴体。

獅電をそのまま使ってるので肩周りが変化。可動域は減りましたが、ドッキング時に肩パーツを使う必要がなくなりました。

それに伴い、💪パーツも獅電の関節パーツと合体させることになったのでコアガンダム特有のポリキャップを引っ張る手間もなくなりました。

とりあえずドッキングさせてデスティニー獅電にしました。肩周りが変化したことで印象が変わりました。

とりあえずドッキングさせてデスティニー獅電にしました。

肩周りが変化したことで印象が変わりました。

これは前作のデスティニー獅電。これしかなかったのですが比較にどうぞ

これは前作のデスティニー獅電。

これしかなかったのですが比較にどうぞ

こんな感じに獅電の胴体パーツをそのまま使ってます

こんな感じに獅電の胴体パーツをそのまま使ってます

バックパック他の鉄血キットにも取り付けることができます。

バックパック

他の鉄血キットにも取り付けることができます。

塗装前とは言っても下半身は前作のままです

塗装前

とは言っても下半身は前作のままです

止まるんじゃねぇぞ…!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
レジェンドアーマー&レジェンド獅電

レジェンドアーマー&レジェンド獅電

新たなアーマー、「レジェンドアーマー」完成しました レジェン…

14
ゴールデンサザビー

ゴールデンサザビー

【ゴールデン・サザビー】完成しました ゴールド塗装と鏡面仕上…

11
ガンダムルブリスアストレイG天ミナ

ガンダムルブリスアストレイG天ミナ

完成しました。 ルブリスジウとRG天ミナのミキシングガンプラ…

15
デスモモイガンダム

デスモモイガンダム