ウーンドウォートサイコブレードカスタム、完成!
今回は背面を中心に設定画に近付ける形で製作しました!
全体図全面
やっぱり長物持ってると映えますねw
ウーンドウォートが小さいのもあってCSBがより長く見えるw
全体図背面。
バックパックとリアスカートを設定画風味に。
二の腕は華奢なイメージを弱めたくなかったので調整なしです。個人的には上半身と下半身のボリュームのギャップも魅力かなぁとw
CSBなし前面
上半身の華奢さがより目立つw
CSBなし背面
やや設定画風味?な立ち姿
CSB見切れまくるw
やっぱ見切れまくりますw
全体写そうとするとこんなふうに、、、w
顔
芸能人とガンダムは顔が命!
漫画の表紙と比較してアゴの主張が弱い気がしたので、アゴに0.5ミリのプラ板を貼って主張を強めました。
背面
背中全然ちがーう!!
ので、とりあえず上のスラスターは平らに均して、ダクトをセミスクラッチで作って、ポン付け!
リアスカート
リアスカートのセンサー部分もセンサーを一回切り飛ばし、プラ板とパテでエアインテークチックなのを作って、センサーも自作!w
リアスカート②
フィンのパーツは1ミリプラ板で厚みを出してから形状をやや設定画風味にしてからととのえました!
CSB
CSBは、ディテールが凹じゃなくて凸になってるしエアインテークがないので、穴空けて面取りしてインテークはくり抜きましたwなかなか納得のいく感じに仕上がったと思いますw
さいごに
AOZ系は初めて作ったんですが、今回やってみてめっちゃ楽しかったです。
ウーンドウォートのユニークなプロポーションも手伝ってか、今後出てくるAOZの機体もかなり楽しみです
リハイゼ待ってます!!
リハイゼはまだか!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ歴だけ長くて技術は初心者並ですw皆さんのガンプラ見ていい刺激になればと思ってます。00、W、ユニコーン、SEED、X、G、鉄血、水星の魔女が作品では好きです。
シャドウブリッツガンダム
MGブリッツをベースに、もし、SEEDFREEDOMにデュエ…
ウイングガンダムゼロリバース
MGのウイングガンダムゼロ EW Ver.Kaとデスサイズヘ…
ガンダムエピオン
RGガンダムエピオン、完成!! 今回はラスボスっぽく見せるた…
ガンダムデスサイズヘル ホーネット装備
みんな大好きデスサイズ!! 自分の1番好きな機体なので、気合…