ゲルズゲー

  • 1696
  • 2
  • 4

ジャンクパーツを組み合わせてゲルズゲー風のものを作成しました。

上半身はダガーLです。爪はプラ板から作成し、胴体はフルメカニクスフォビドゥンです。

上半身はダガーLです。

爪はプラ板から作成し、胴体はフルメカニクスフォビドゥンです。

後ろ足4本はベギルベウとベギルペンデ、羽?はギャンシュトロームです。

後ろ足4本はベギルベウとベギルペンデ、羽?はギャンシュトロームです。

ザクファントムと大きさ比較。あまり大きくないです。

ザクファントムと大きさ比較。あまり大きくないです。

塗装前。いろいろ使った素材が分かります。

塗装前。いろいろ使った素材が分かります。

ライフルはバレルを短縮しました。

ライフルはバレルを短縮しました。

塗装中

塗装中

細かいところはいろいろ異なりますが、それなりにゲルズゲーに見えるので良かったです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. さめ 3週間前

    コメント失礼します
    一目でゲルズゲーだと分かるほどに、上手く特徴を捉えられていて素晴らしい作品だと思います💡
    自分はSEED系の機体が1番好きなのでめっちゃ刺さりましたw
    塗装前の使用したパーツが良くわかる写真もとても勉強になりますね✨

    • またお褒め頂け光栄です。自分の技術力では設定に忠実なものは作成できないので、〇〇風のものを作っています。

      他の方がゲルズゲーと見えるなら、自分の中では満点だと思っています。

5
クロスリボーンガンダム

クロスリボーンガンダム

以前のCE版スーパーガンダムに続き、名前でミキシング第2弾は…

5
リックディジェ改風

リックディジェ改風

リックディジェ改風のものを作りました。 (これもけっこう前に…

9
Gアルケインフルドレス

Gアルケインフルドレス

今回はアルケインをフルドレスっぽくしてみました。 他のプラン…

5
キャリバーンフルドレス

キャリバーンフルドレス

キャリバーンとアルケインは共通点が多いと思います。 キャリバ…