ネモ(GQ)

  • 5992
  • ???
  • 4
  • 0
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

とうとうこの日が来ました^_^長かった・・・。

ちゃんと確保した軽キャノンのミキシング、第一弾のネモ(GQ)!!

連邦次期主力機であり、既出のガンダムmk-2の簡易量産型に当たります^_^

ネモ^_^軽キャノンをベースにガンダムmk-2開発のノウハウを反映した連邦の次期主力機^_^バックパックや装甲を追加して、高機動型と火力支援機に変えられます^_^

ネモ^_^軽キャノンをベースにガンダムmk-2開発のノウハウを反映した連邦の次期主力機^_^バックパックや装甲を追加して、高機動型と火力支援機に変えられます^_^

従来のビームライフルに赤いガンダム付属のシールドを装備^_^ガンダムmk-2の簡易量産型に相応しく、肩と足にグラスフェザー装備の装甲を追加^_^

従来のビームライフルに赤いガンダム付属のシールドを装備^_^ガンダムmk-2の簡易量産型に相応しく、肩と足にグラスフェザー装備の装甲を追加^_^

後方支援の火力番長ネモ・カノン^_^30mmオプションアーマーを頭部、肩、胸部に追加。また、姿勢制御用スラスターをバックスカートに追加^_^

後方支援の火力番長ネモ・カノン^_^30mmオプションアーマーを頭部、肩、胸部に追加。また、姿勢制御用スラスターをバックスカートに追加^_^

付属のカノン砲^_^

付属のカノン砲^_^

ネモ・トレーナー^_^ジムスナ参考の高感度頭部センサーフェイスガードと簡略的な胸部装甲、バックパックに下部ムーバルスラスタとウイングバインダーで構成した高機動型^_^30mmジャンクパーツとm.s.gでミキシング^_^

ネモ・トレーナー^_^ジムスナ参考の高感度頭部センサーフェイスガードと簡略的な胸部装甲、バックパックに下部ムーバルスラスタとウイングバインダーで構成した高機動型^_^

30mmジャンクパーツとm.s.gでミキシング^_^

背部のバックパックによる高機動飛行^_^

背部のバックパックによる高機動飛行^_^

編隊飛行^_^

編隊飛行^_^

戦うネモ小隊^_^

戦うネモ小隊^_^

次はギャン^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お疲れ様でした😊

    コウ来たかぁーー😆⤴️⤴️

    ネモ」への変換は全くの予想外でした😁

    でも!「軽キャノン」からの機体の雰囲気はバッチリ😃✌️

    バリエーションも設定されてイテ、見応えのアル機体です🤗⤴️⤴️

    • okinasan 3か月前

      コメありがとうございます😭ジクアク本編ではサイコガンダムとハンブラビ以外、連邦の新型は登場しなかったので出してみました^_^ちょうど予習で0085前後のスタダスとガンダムヴァルプルギスを見たのが、高機動型とキャノンタイプ作成のきっかけです^_^

  2. 与一 3か月前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    素晴らしいですね🩷GQにネモのチョイス🤩✨👍凄くメカメカしくて凄く凄くカッコ良いです🥰💕✨👍

    すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m

    • okinasan 3か月前

      コメありがとうございます😭時期があっち側ならグリプス戦役の時代ですから^_^思ったよりマッチョ💪になりました^_^

9
リーンホースⅡ

リーンホースⅡ

所轄ハリボテです( ;  ; )母艦欲しさにジャン…

9
G-V1 S(スタンダード)

G-V1 S(スタンダード)

先のG-Vセカンド E(エコノミー)と同時に採用された、連邦…

8
G-Vセカンド E(エコノミー)

G-Vセカンド E(エコノミー)

G-イージーから始まったG-Vシリーズ。ですが、これは地球連…

9
G-スマッシャー/AS/BL(リビルドガンスマッシャー)

G-スマッシャー/AS/BL(リビルドガンスマッシャー)

G-イージー、ブラスターと来たらアイツもね^_^ ゲームU.…