ジークアクス(gMS-Ω)

  • 288
  • 6
  • 0

ジークアクス作りました

転居前に素組みしていたものを筆塗りで仕上げました。

転居前に素組みしていたものを筆塗りで仕上げました。

塗り分け箇所が多いのがこのシリーズの醍醐味かな。シールは使わずフリーハンドの筆塗りです。

塗り分け箇所が多いのがこのシリーズの醍醐味かな。シールは使わずフリーハンドの筆塗りです。

付属の別フェイスも武器類も凝ってますね

付属の別フェイスも武器類も凝ってますね

コアブロックは登場しないのかと思っていました。

コアブロックは登場しないのかと思っていました。

武器を持たない方がサマになる機体ですね。完成したので、ようやく次の機体にうつれます。最後までご覧いただきありがとうございました。

武器を持たない方がサマになる機体ですね。完成したので、ようやく次の機体にうつれます。最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4か月前

    細かな塗り分け、お見事です‼️

    細かい作業していると自然に息が止まってしまう私には、ジークアクスは呼吸困難プラモです😅

    腹巻モグラさんのテクニックに万歳🙌

    • T-Nonさん、コメントありがとうございます。私も酸欠になりながら塗り分けています。ジークアクスのキットは塗り甲斐のあるキットばかりで、積みやお手つきが進んでしまうので、楽しくも困ったものです。

  2. モジョ 4か月前

    コメント失礼します。とても丁寧に作り込まれていたのでつい見惚れてしまいました。

    • モジョさん、コメントありがとうございます。お褒めいただき嬉しいです。合わせ目とかそっちのけで塗り分けたので、まだまだ精進足らないと思います笑

  3. つぐお 4か月前

    筆での塗り分けはすごいですね。私もシールは使いたくない派なので発売予定の水転写デカールを入手できればと思っています。それはそれで大変なんでしょうけど・・・・
    墨入れやエッジの処理ですごく密度の高い作品に見えます。制作お疲れさまでした!

    • つぐおさん、コメントありがとうございます。引越しの荷物に紛れてシールは何処かにいってしまいました…。ヨレも味わいと自分に言い聞かせて塗り分けました。水転写デカールはオプションのコーションデカールもつくと思いますので、発売が楽しみですね。

4
ガンダムスペリオルディファイン その2

ガンダムスペリオルディファイン その2

ガンダムスペリオルディファイン のウイングガンダムを作りまし…

4
ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)

ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)

MSV 1/144のジム・スナイパー・カスタムを作成しました…

7
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03 second L)

ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03…

息子の積みプラを引き取って、ブルーフレームセカンドLを作成し…

5
ザク強行偵察型(MS-06E)

ザク強行偵察型(MS-06E)

旧キットMSVのザク強行偵察型を作成しました。