HGで初めてジムを作りました(zaku-kao2)
自分的にはジム本体の成形色の緑があまり好きではないので、得意ではない全塗装やりました。
300円の旧キット以来のジムで小学生の頃を思い出しながら製作しました。
あの頃は300円のガンダムのシールドの「のぞき穴」は穴が空いてなかったので、ジムのシールドの「のぞき穴」がキチンと穴が空いてる事に感動してました(笑)
ジムは相変わらず弱そうで最高です(笑)
しかも部品の数もランナー2枚でゴミも少ない!
首は上下出来るように延長してます。何mm延ばしたかは分かりませんがランナータグ一枚分です。僕の小遣いでこれだけの為にプラ版を買うのは勘弁でしたので。
どうでも良い話ですがデカールの「57」は娘の誕生日5月7日からとりました(zaku-kao4)
それを娘に伝えたら…
一緒に写真を撮れ、と(笑)
塗装が済んで汚す前です。後から、汚さなくても良かったかな…と少し思いました(zaku-kao5)
頭部のクリアパーツは後ハメする為にまだ付けてない状態でした。
んで、ウェザリングカラーを使って汚し始めたら…
割れました!(zaku-kao10)
パテなんて持ってないので瞬間接着剤をモリモリにしてヤスリかけて修理しました。
ジムのクセに手間かけさせやがって(笑)
僕のセンスに問題があるんでしょうけど、ポーズが決まらん(笑)
どうやっても弱そうに見えて…たまらん(zaku-kao6)
量産型は最高です!
足がもう少し動いてくれたら、もうちょっとはマシなポーズを取れるんかな(zaku-kao4)
順調なら日曜日のお昼には全ての作業が終われてたと思うんですが、今回は【娘とジムとの撮影会】と、何よりも【ウェザリング中の部品割れ】の修理で時間がかかっちゃいました😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
娘さんと一緒に、ほっこりです。量産機最高です。シンプルな機体もウェザリングがキマってカッコいい。ヨワヨワしさとジムで出撃したパイロットの悲壮、悲哀感が漂います
コメントありがとうございます(zaku-kao2)
ウチの娘は事あるごとに一緒に写ろうとするので毎回、投稿の撮影するのが大変です(笑)
僕も量産機最高!なタイプです(zaku-kao6)
それにしても弱い量産機が人気なのって、ガンダム好きな人達は僕も含めて変わってますよね(褒め言葉です(zaku-kao7))
コメント失礼します。
HGUCのジムは、このヨワヨワしさが最大の魅力ですよね😃。最近のは、カッコ良すぎます(笑)😁。カラーリング変更とウェザリングが決まってますね、私もこちらのカラーリングの方が好きです😃。
コメントありがとうございます😊
本当にどこから見ても強さを感じない素晴らしいデザインのMSですよね(笑)
たしかに最近のジムのバリエーションは(ジムのクセに)カッコよすぎます!嫌いじゃないけど(笑)
カラーリングも褒めていただきめちゃくちゃ嬉しいです(zaku-kao6)
ガラピコさんのジム、めちゃくちゃカッコいいです!弱そうで😆この【特別感のなさ】&【至って普通】がジムの最大の魅力だと私は思っています😄劇場版「めぐりあい宇宙」で持っていたシールドを投げ捨て、ビームサーベルでリックドムを撃破するシーンは、最大の見せ場でしたよね。超カッコ良かった!機体番号57&写真撮影に娘さんへの愛を感じる素晴らしい作品です😄
コメントありがとうございます😊
お褒めのお言葉も大変嬉しく思います(zaku-kao2)
ジムは「特徴が無いのが特徴」と言われるだけの事はありますね(zaku-kao6)
ホント弱そうなのに魅力あります(笑)
「めぐりあい宇宙」でザクの蹴ったボールにぶつかってやられるシーンも僕的には見せ場でした(笑)
ガラピコさんの、この子のウェザリング、大好物🤤🤤🤤
いぃですね~‼️
娘さんの誕生日を機体番号として入れるのはホッコリします😊
自分は、この弱GM積んでいて、いつか作る時には、襟のエナメル割れ、注意します😅
ウェザリングの師匠に褒めてもらえて光栄です(zaku-kao6)
機体番号って考えても思いつかないんでついつい家族の誕生日とかにしてしまいます(笑)
ウェザリングしてて割れた時は「さすがジム!装甲も弱いんかいっ!」と一人でツッコんでました(zaku-kao4)
T-Nonさんも製作する時はお気をつけください(笑)
師匠だなんて、滅相もない😅
ウォッシングを汚しのベースに、他のウェザリング方法を重ね、ホントいぃ感じですよ~👍️👍️👍️
T-Nonさんには色々と教えていただいてますから(zaku-kao2)
ウェザリングは楽しくて、ついついやり過ぎてしまいそうになり自制心が必要な作業ですね(笑)
完成おめです!凄く格好良く仕上がりましたね。ジムも魅力ある機体で、一度は作りたいと思うものの、普段ジオン系の機体ばかりで感じが掴めてません。メインカメラの後ハメが、私にはどうもイメージ出来ないので凄いなぁと感心しております…
コメントありがとうございます😊
僕もジオン派なんでジムはイメージ掴めませんでした(笑)
後ハメは検索すればいっぱい情報が出ますしかなり簡単でしたよ(zaku-kao2)
そうなんですね。ありがとうございます。検索して勉強します!👍
僕にも出来たんで楽勝ですよ(zaku-kao2)
ジムカッコ良いです🤩🤩👍👍✨✨
私は汚す前が好きですが、リアリティを考えると宇宙の戦闘はコレがジャストではないかとm(_ _)m
コメントありがとうございます😊
ウチの弱そうなジムを褒めていただき光栄です(zaku-kao7)
もう一体作る機会があれば汚さずに完成させてみようかな、と(zaku-kao5)
完成おめでとうございます!
ジムの首パーツは、対策無しだと墨入れだけでも割れるので、私は穴を削り込んでテンションがかからないようにしてから塗装しております!
コメントありがとうございます😊
初ジムだったのでハメただけでテンションがかかってる事にも全く分からずに、やらかしました(zaku-kao4)
複数欲しいので2体目からは僕も穴を削ってから作成しようと思います(gandam-hand2)
30数年ぶりにガンプラ作り始めました50過ぎのオッサンです。
今のガンプラの出来とパーツの数にスゲー!てなりましたw
家庭と仕事の合間に老眼と闘いながらチマチマ作ってます。
環境的に凝った事は出来ませんがよろしくです。
1年戦争時のMSが特に大好きです。
ジオンのMSのモノアイが点灯する時の効果音がたまりませんW
HGUCザクII F2型
はい、またザクです(笑) 成形色仕上げ、部分塗装です(zak…
HG シャア専用ザクII REVIVE
ちょくちょく再販していたシャア専用ザク、ようやく手に入れて製…
HG ガンダムバルバトス
ガンダムバルバトス作りました! 部分塗装と成形色仕上げです。…
HGUC ゼータガンダム
知人から黒サフ吹いて仮組みしただけのZガンダムをもらったので…