シータプラス風

  • 1208
  • 0
  • 1

HGダブルゼータを素材にシータプラス風のものを作成しました。(これも結構前に作ったやつです)

正面

正面

背面

背面

差し替えですが変形もできます

差し替えですが変形もできます

後ろから

後ろから

ゼータプラスのシールドとか使ってます。

ゼータプラスのシールドとか使ってます。

羽?はプラ板で作ってみました。サーベルラックのところに差し込みます。

羽?はプラ板で作ってみました。サーベルラックのところに差し込みます。

頭部はゴーグルっぽくするため、百均レジンでコーティングしました。肩アーマーもプラ板で作ってみました。変形時に動くよう、磁石でくっついてます。腰回りもプラ板で作ったと思います。

頭部はゴーグルっぽくするため、百均レジンでコーティングしました。

肩アーマーもプラ板で作ってみました。変形時に動くよう、磁石でくっついてます。

腰回りもプラ板で作ったと思います。

肩アーマー

肩アーマー

プラ板で自作したパーツが多くて大変でした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
クロスリボーンガンダム

クロスリボーンガンダム

以前のCE版スーパーガンダムに続き、名前でミキシング第2弾は…

5
リックディジェ改風

リックディジェ改風

リックディジェ改風のものを作りました。 (これもけっこう前に…

9
Gアルケインフルドレス

Gアルケインフルドレス

今回はアルケインをフルドレスっぽくしてみました。 他のプラン…

5
キャリバーンフルドレス

キャリバーンフルドレス

キャリバーンとアルケインは共通点が多いと思います。 キャリバ…