ガンダム NT-35th フッケバイン《アズジャナ・イッス 少尉 専用機》 ζ 反旗を翻そうver, ζ

  • 2992
  • 54
  • 0

HGUC改造 ガンダム NT-35th フッケバイン 

《アズジャナ・イッス 少尉 専用機》

 ζ 反旗を翻そうver, ζ

〔なんちゃってRebuild〕

『見えると嬉しいなシリーズ』

コレが今回の前述作品

中二病 全開!お目汚し失礼します!!

主役機交代!又はパワーアップ!!物語中で、一番心が踊る💃イベントですよね 😁🎶🎶盛り上って行くストーリー⤴️⤴️計算され尽くしたドラマ🤔名言炸裂‼️この様な状況での乗り換え、又はパワーアップを見たいのが視聴者の心境 🤩👏👏👏・・・ですが、リアルロボット系の作品(特にガンダム作品)だと、淡々と何事も無かった様に乗り換える事が多いのが、実状ですかね 😭「UP主」が思い付く『ガンダム作品』でドラマチックな展開なのは『 機動武闘伝Gガンダム』かな❓🧐 『熱きシーンに興奮する人』(演:シグレカイサン)『一緒に視聴していてビックリする人』(演:フッケバイン35th) 

主役機交代

又は

パワーアップ!!

物語中で、一番心が踊る💃イベントですよね 😁🎶🎶

盛り上って行くストーリー⤴️⤴️

計算され尽くしたドラマ🤔

名言炸裂‼️

この様な状況での乗り換え、又はパワーアップを見たいのが視聴者の心境 🤩👏👏👏

・・・ですが、リアルロボットの作品(特にガンダム作品)だと、淡々と何事も無かった様に乗り換える事が多いのが、実状ですかね 😭

「UP主」が思い付く『ガンダム作品』でドラマチックな展開なのは『 機動武闘伝Gガンダム』かな❓🧐

 

熱きシーンに興奮する人』(演:シグレカイサン)

一緒に視聴していてビックリする人』(演:フッケバイン35th)

 

0087 年 6 月 29 日『ティターンズ』が『ホンコンシティ』を襲撃。0087 年 7 月 8 日『アウドムラ』が『ホンコンシティ』を出航。☝️今ここら辺👇 😁 0087 年 7 月 1? 日『カミーユ・ビダン』宇宙へ帰還『アーガマ』と合流。原隊復帰0087 年 7 月 1? 日『ガンダムMk-Ⅱ』が『ガブスレイ』により大破。現着した『Zガンダム』により、コレを退ける。0087 年 7 月 2? 日『カミーユ・ビダン』『Zガンダム』の専属パイロットに着任0087 年 8 月 10 日『ティターンズ』が『アポロ作戦発動』し『フォン・ブラウン市』を襲撃。一時的に占拠するものの『エゥーゴ』の反撃と内紛により、数日で撤退に追い込まれる。 ※『カミーユ・ビダン』と『Zガンダム』の経緯は、公式では明記されていないので日時は「?」と、しております。

0087 年 6 月 29 日『ティターンズ』が『ホンコンシティ』を襲撃。

0087 年 7 月 8 日アウドムラ』が『ホンコンシティ』を出航。

☝️今ここら辺👇 😁 

0087 年 7 月 1? 日『カミーユ・ビダン』宇宙へ帰還『アーガマ』と合流。原隊復帰

0087 年 7 月 1? 日『ガンダムMk-Ⅱ』が『ガブスレイ』により大破。現着した『Zガンダム』により、コレを退ける。

0087 年 7 月 2? 日『カミーユ・ビダン』『Zガンダム』の専属パイロットに着任

0087 年 8 月 10 日『ティターンズ』が『アポロ作戦発動』し『フォン・ブラウン市』を襲撃。一時的に占拠するものの『エゥーゴ』の反撃と内紛により、数日で撤退に追い込まれる。

 

※『カミーユ・ビダン』と『Zガンダム』の経緯は、公式では明記されていないので日時は「?」と、しております。

それでは、今回も宜しくお願い致します 😌『ティターンズ』に所属する『アズジャナ・イッス 少尉』は組織の非道さに落胆していた。嫌気がさし、組織からの離脱を考える日々。だが、転機が訪れた。『反連邦組織カラバ』の討伐部隊に編入されたのだ。ここで、一計を案じる。隙を見て『カラバ』へ合流。匿ってもらおうと・・・この特殊な『ガンダムタイプ』を手土産に・・・ と、云うわけで妄想 ζ 反旗を翻そうver, ζを、晒してイコうと思います😤今回は『RX-78 ガンダム NT-35th フッケバイン』&『アズジャナ・イッス 少尉』をご紹介 ✨😌✨

それでは、今回も宜しくお願い致します 😌

ティターンズ』に所属する『アズジャナ・イッス 少尉』は組織の非道さに落胆していた。

嫌気がさし、組織からの離脱を考える日々。

だが、転機が訪れた。『反連邦組織カラバ』の討伐部隊に編入されたのだ。

ここで、一計を案じる。隙を見て『カラバ』へ合流。匿ってもらおうと・・・

この特殊な『ガンダムタイプ』を手土産に・・・

 

と、云うわけで妄想

 ζ 反旗を翻そうver, ζ

を、晒してイコうと思います😤

今回は『RX-78 ガンダム NT-35th フッケバイン』&『アズジャナ・イッス 少尉』をご紹介 ✨😌✨

『RX-78 ガンダム NT-35th フッケバイン』🤔ドンナキタイ? 『オーガスタ研究所』より譲渡されたニュータイプ適性が有るパイロット専用に開発された機体。額部が「35」の文字を形どったゴーグル(データ取得用のデバイス)に覆われいたが主動力源『Broken Heart エンジン』を起動させた事で不要となり撤去。『NT-系列の新型機』でありながら、各部に装着されていた「パッチアーマー」及び「ADテープ」も同じ理由で取り除かれている。今ここに、全ての軛から解き放たれる❗謎に包まれた機体が、本来の能力を発揮する時が来たのだッ‼️

RX-78 ガンダム NT-35th フッケバイン』🤔ドンナキタイ?

 

オーガスタ研究所』より譲渡されたニュータイプ適性が有るパイロット専用に開発された機体。

額部が「35」の文字を形どったゴーグル(データ取得用のデバイス)に覆われいたが主動力源Broken Heart エンジン』を起動させた事で不要となり撤去。

NT-系列新型機』でありながら、各部に装着されていた「パッチアーマー」及び「ADテープ」も同じ理由で取り除かれている。

今ここに、全ての軛から解き放たれる❗

謎に包まれた機体が、本来の能力を発揮する時が来たのだッ‼️

『RX-78 ガンダム NT-35th フッケバイン』の専属パイロットである『アズジャナ・イッス 少尉』とは❓ 🧐ドンナムスメ? 脳内設定・・・桃色の瞳と青緑色のツインテールが特徴的な経歴不明な16歳?だが、外見と共に何かと子供扱いされがち。身長は中学生位で、コクピット内でも体格的にかなり無理をして操縦しているように見える。普段は子ども扱いされることを嫌っているが、時折『ガンダム タイプ』を「かっこいい💕」と思ったり、蛇🐍や蜥蜴🦎を気持ち悪がったりと年相応な面も見せる一面も。どうやら、猫好きのようでもある・・・な、女性戦士 コンナ感じで『強化人間❓』それとも『ニュータイプ❓』と、イマイチ判然としない『アズジャナちゃん』😏稀有な戦闘能力を持つが所以に『ガンダム NT- 35th フッケバイン』を任されました 😌💨 果たして彼女の活躍は如何ほどか 😖💦 『ヒュッケバイン30th』は『フォトン・ライフル』と、いうビーム属性のライフルを使いますならばコチラは『ガンダムMk-Ⅱ』のモノを装備です 😃

RX-78 ガンダム NT-35th フッケバイン』の専属パイロットである『アズジャナ・イッス 少尉とは❓ 🧐ドンナムスメ?

 

脳内設定・・・桃色の瞳と青緑色のツインテールが特徴的な経歴不明な16歳?

だが、外見と共に何かと子供扱いされがち。身長は中学生位で、コクピット内でも体格的にかなり無理をして操縦しているように見える。

普段は子ども扱いされることを嫌っているが、時折『ガンダム タイプ』を「かっこいい💕」と思ったり、蛇🐍や蜥蜴🦎を気持ち悪がったりと年相応な面も見せる一面も。

どうやら、猫好きのようでもある・・・な、女性戦士

 

コンナ感じで『強化人間』それとも『ニュータイプ❓』と、イマイチ判然としない『アズジャナちゃん』😏

稀有な戦闘能力を持つが所以に『ガンダム NT- 35th フッケバイン』を任されました 😌💨

 

果たして彼女の活躍は如何ほどか 😖💦

 

ヒュッケバイン30th』は『フォトン・ライフル』と、いうビーム属性のライフルを使います

ならばコチラは『ガンダムMk-Ⅱ』のモノを装備です 😃

ゲーム📺🎮は未プレイなクセに『スーパーロボット大戦 30』の主人公機体である『ヒュッケバイン30th』に一目惚れした「UP主」😌🌸💕「熱いリビドー」を押さえる事が出来ずに『見えると嬉しいな』を実行です😤💨💨『ヒュッケバイン30th』は『ビーム・ソード』を装備しています 😚これには「「「ビームサーベル抜刀‼️」」」で対応出来ますね 😆🎶

ゲーム📺🎮は未プレイなクセに『スーパーロボット大戦 30』の主人公機体である『ヒュッケバイン30th』に一目惚れした「UP主」😌🌸💕

熱いリビドー」を押さえる事が出来ずに『見えると嬉しいな』を実行です😤💨💨

ヒュッケバイン30th』は『ビーム・ソード』を装備しています 😚

これには「「「ビームサーベル抜刀‼️」」」で対応出来ますね 😆🎶

『ヒュッケバイン30th』には😟シツコイカナ?『リープ・スラッシャー』と、いうバックパックの羽部分に格納されている6つの扇型パーツを射出した後、連結してリングを形成し攻撃する投擲?兵器が装備されています 😚💖この演出がかなりカッコいい‼️👍なので「UP主」も真似します 😏武器名は『ウルトラマンとウルトラセブン』のアレにアヤカッて『リング・スラッガァ』で、イッテみるかな⤴️ 😆💓💓

ヒュッケバイン30th』には😟シツコイカナ?

リープ・スラッシャー』と、いう

バックパックの羽部分に格納されている6つの扇型パーツを射出した後、連結してリングを形成し攻撃する投擲?兵器が装備されています 😚💖

この演出がかなりカッコいい‼️👍

なので「UP主」も真似します 😏

武器名は『ウルトラマンウルトラセブン』のアレにアヤカッてリング・スラッガァ』で、イッテみるかな⤴️ 😆💓💓

更に『ヒュッケバイン30th』は😩クドイ所謂フルアーマーの様な形態でゲーム🕹️をプレイする事に成ります 😚 ゲームハ ミプレイ ダケドこんな感じかな❓雰囲気が伝われば嬉しい限り 😆⤴️💓

更に『ヒュッケバイン30th』は😩クドイ

所謂フルアーマーの様な形態でゲーム🕹️をプレイする事に成ります 😚 ゲームハ ミプレイ ダケド

こんな感じかな❓

雰囲気が伝われば嬉しい限り 😆⤴️💓

設定ではオーバーテクノロジーである『Black Hole エンジン(ブラックホールエンジン)』を搭載している『ヒュッケバイン30th』🤔💭じゃあコチラは『Buster Hall (バスターホール=広大な空間を圧倒するという意味合い)エンジン』を搭載している事にしちゃいましょう 😤💨『超絶的な出力を発揮したエンジンで、前代未聞の破壊をモタラス事が可能』って事に・・・でも、コレじゃあ、普通かなぁ❓😣・・・『Broken Heart (ブレイクハート=心を折る)エンジン』😃💡『超絶的な出力を発揮したエンジンで、前代未聞の破壊をモタラし、目撃した者に絶望を与える(Broken Heart)』って!感じにシヨウ 🤣🤣🤣

設定ではオーバーテクノロジーである

Black Hole エンジン(ブラックホールエンジン)』を搭載している『ヒュッケバイン30th』🤔💭

じゃあコチラは『Buster Hall (バスターホール=広大な空間を圧倒するという意味合い)エンジン』を搭載している事にしちゃいましょう 😤💨

『超絶的な出力を発揮したエンジンで、前代未聞の破壊をモタラス事が可能』って事に・・・

でも、コレじゃあ、普通かなぁ❓😣

・・・『Broken Heart (ブレイクハート=心を折る)エンジン』😃💡

『超絶的な出力を発揮したエンジンで、前代未聞の破壊をモタラし、目撃した者に絶望を与える(Broken Heart)』って!感じにシヨウ 🤣🤣🤣

『マイクロミサイル』👏👏👏『ヒュッケバイン30th』にもウィング・スラスター・ユニットに片翼10個ずつ合計20個搭載されているミサイル 🧐フム!コッチは片翼15個ずつ、合計30個を搭載しとこう 😌両手に持つのは、背部に装着されていた『メガランチャー』🤤💦💦『ヒュッケバイン30th』で云うところの『グラビトン・ライフル』ですね 😚💖 ※『グラビトン・ライフル』とは(割愛しても問題ナシ)「ハイフライヤー・ユニット」の「マウントアーム」に2丁装備されている。本体形状は基本的には「ヒュッケバイン30」のものと変わらない。「マウントアーム"を前方に出すことで「ハイフライヤー・ユニット」の羽部分ごと腕部外側に装備可能なほか、背部にマウントしたまま前方に展開することで「背部キャノン」のように発射することも可能。本形態では単体では登場せず「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」で背部にマウントした状態で発射する。また「METAL ROBOT魂 (Ka signature)」 では「ヒュッケバイン30」の「ダブル・グラビトン・ライフル」同様並列合体が可能となっている。単体では登場しないが「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」の演出内にて使用。

マイクロミサイル』👏👏👏

ヒュッケバイン30th』にもウィング・スラスター・ユニットに片翼10個ずつ合計20個搭載されているミサイル 🧐

フム!コッチは片翼15個ずつ、合計30個を搭載しとこう 😌

両手に持つのは、背部に装着されていた『メガランチャー』🤤💦💦

ヒュッケバイン30th』で云うところの『グラビトン・ライフル』ですね 😚💖

 

※『グラビトン・ライフル』とは(割愛しても問題ナシ)

「ハイフライヤー・ユニット」の「マウントアーム」に2丁装備されている。本体形状は基本的には「ヒュッケバイン30」のものと変わらない。

「マウントアーム"を前方に出すことで「ハイフライヤー・ユニット」の羽部分ごと腕部外側に装備可能なほか、背部にマウントしたまま前方に展開することで「背部キャノン」のように発射することも可能。

本形態では単体では登場せず「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」で背部にマウントした状態で発射する。

また「METAL ROBOT魂 (Ka signature)」 では「ヒュッケバイン30」の「ダブル・グラビトン・ライフル」同様並列合体が可能となっている。

単体では登場しないが「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」の演出内にて使用。

「「「シーケンス!FIBC」」」必殺技ってヤツでさぁ🤩⤴️⤴️ 『ハイ・メガランチャー』を発射態勢へ『ヒュッケバイン30th』だと『ブラックホール・キャノン』に当てハマります 😋  ※『ブラックホール・キャノン』とは(勿論、飛ばして下さって結構です)文字通り「マイクロブラックホール」を打ち出し、着弾点に高重力を発生させ周囲の隕石や残骸などを引き寄せながら標的を圧壊させる武装。「初代ヒュッケバイン」のものと基本的に同じ。未使用時はバックパック中央にマウントしており、使用時には射出して両サイドのグリップを掴んで使用する。『30』では単体では使用せず「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」の演出内にて使用。『DD』では単独武装として採用。特殊属性のSSR必殺技で、MAP兵器。

「「「シーケンス!FIBC」」」

必殺技ってヤツでさぁ🤩⤴️⤴️

 

ハイ・メガランチャー』を発射態勢へ

ヒュッケバイン30th』だと『ブラックホール・キャノン』に当てハマります 😋

 

 

※『ブラックホール・キャノン』とは(勿論、飛ばして下さって結構です)

文字通り「マイクロブラックホール」を打ち出し、着弾点に高重力を発生させ周囲の隕石や残骸などを引き寄せながら標的を圧壊させる武装。「初代ヒュッケバイン」のものと基本的に同じ。

未使用時はバックパック中央にマウントしており、使用時には射出して両サイドのグリップを掴んで使用する。

『30』では単体では使用せず「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」の演出内にて使用。

『DD』では単独武装として採用。特殊属性のSSR必殺技で、MAP兵器

もう一つ!必殺技❗❗「「「間合いに入った!これで、キメル‼️」」」「「「ロシュセイバー・オーバーブレイク❗❗❗」」」 コッチは大出力ビームサーベルでイッテみますね 🤗 ※DLC「エキスパンションパック」にて追加された「ブラックホール・エンジン」のエネルギーを「ビーム・ソード」に転化して繰り出す必殺技。両手に装備した「グラビトン・ライフル」を1発ずつ撃ち「ビーム・ソード二刀流」と「リープ・スラッシャー」の波状攻撃を繰り出した後、最後は「左手のソード」を投げ捨て、「右手のソード」の出力を高めて巨大な刀身で両断する。攻撃力と消費ENは「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」と同じである

もう一つ!必殺技❗❗

「「「間合いに入った!これで、キメル‼️」」」

「「「ロシュセイバー・オーバーブレイク❗❗❗」」」

 

コッチは大出力ビームサーベルでイッテみますね 🤗

 

※DLC「エキスパンションパック」にて追加された「ブラックホール・エンジン」のエネルギーを「ビーム・ソード」に転化して繰り出す必殺技。

両手に装備した「グラビトン・ライフル」を1発ずつ撃ち「ビーム・ソード二刀流」と「リープ・スラッシャー」の波状攻撃を繰り出した後、最後は「左手のソード」を投げ捨て、「右手のソード」の出力を高めて巨大な刀身で両断する。

攻撃力と消費ENは「フルインパクト・ブラックホール・キャノン」と同じである

コレが今回の元ネタです 🤗こんな感じでグタグダ!だらっト!!実行です😤💨💨『ヒュッケバイン30th』はカッコいい💕ヾ(●´ω`●)💘 この事実が、ハッキリ示されましたネ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚(UP主基準で💓)

コレが今回の元ネタです 🤗

こんな感じでグタグダ!だらっト!!実行です😤💨💨

ヒュッケバイン30th』はカッコいい💕

ヾ(●´ω`●)💘

 

この事実が、ハッキリ示されましたネ

゚+.゚(´▽`人)゚+.゚(UP主基準で💓)

この「おにゃの娘」がゲーム主人公の『アズ・セインクラウスちゃん』・・・やっべ💦調子にノッテ、書き込み過ぎたか❓(/≧◇≦\)

この「おにゃの娘」がゲーム主人公の『アズ・セインクラウスちゃん』

・・・やっべ💦調子にノッテ、書き込み過ぎたか❓

(/≧◇≦\)

    Next time preview                       『G-LINE❓』                     

    Next time preview         

 

             『G-LINE❓』                   

 

 

https://youtu.be/f6EKgtD1-Mk?si=esvC31i9PWxK0I3lお目汚し ありがとうございました。

お目汚し ありがとうございました。

ヤリ過ぎました。ごめんなさい m(。≧Д≦。)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. しばらくガンスタから離れてました(リア忙)。

    ヒュッケバインは懐かしいですね、30のヒュッケも格好いいですが、スパロボアルファのヒュッケバインガンナーにときめいてます。火力もBGMも感動もので無双しやすい機体。

    種のミーティアみたいに見えますが、どちらかと言うとデンドロビウム的で兵装によっては引っ張り出す演出が。

    もうかなり古いヒュッケバインなので我々おっさんじゃないと知らないかもですな。

    • ヨネゼットさん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      あぁ⤵️ご多忙なのですね😟

      この場合は「良いこと👍」と、考えるか?「大変だ💦」と、同情するか?

      悩む処であります😳❓

      やはり「スパロボアルファ」は未プレイな自分ですが「ヒュッケバインガンナー」及び「ボクサー」は「ヨネゼットさん」と同じく、大変気にナル機体です😚

      直近では在りませんが、この2体もこの「35th」に絡めヨウと、画策中であります😆🎶

      取り敢えず、動画等を確認して、脳内イメージを固める所存です😌

      確かに、かなりの時間が、経過しましたね

      (/´△`\)

  2. おやプラ 3週間前

    完成お疲れ様でございます!

    元機体の愛、リスペクトがヒシヒシと伝わってまいります😊武装のミズカさんアレンジは、いつもながら流石でございます。めちゃくちゃ格好良いです😊

    • おやプラさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      お恥ずかしい😅💦

      好き過ぎて、調子に乗りすぎました😖

      思い付く限りの表現方法を試してみましたが、此が裏目に出て仕舞い、読みづらい文脈と成って仕舞いました😭

      猛省せねば🤨💨

      でも!暖かく、励みになる御言葉を頂きました事、嬉しい限りであります

      ((o(^∇^)o))

  3. ike_k5 3週間前

    なんともモリモリの強火力機体ですね🤤元ネタを越える使命感をひしひしと感じます😁

    ビニールひもとハリガネエフェクトのアイデアも良いですね~👍必殺技のショットもカッコ良い👍😁👍😁

    ヤリ過ぎぐらいが丁度いい〜😆😆

    • ike_k5さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ハイ!元ネタ自身がモリモリの機体ですから遠慮なく、ヤらせてもらいました😤💨

      それでも、元ネタには届いてイナイかも🤨

      ビニールひもはかつて投稿された「ikeさんのマスターガンダム」からミサイルのアイデアは「しろさん」の真似です😏ありがとうございます。

      必殺技もらしく出来ましたか❓

      ならば一安心です😁🎶

      スパロボ機体ですものネ😚

      仰る通り、ヤリ過ぎでも足りないかもシレマセン

      ヽ(*>∇<)ノ

       

  4. Yosuke 3週間前

    やっほー!

    いいね!リープ・スラッシャー、好きよ😘😘😘😘

    スパロボはMXで辞めてるから、わかりません😭😭😭😭

    • Yosukeさん ヤッホー👋😃ようこそいらっしゃいませ😊

      「リープスラッシャー」って「ヒュッケバイン」や「ゲシュペンスト」に付いてる特別感が良いんですよ😁 

      あはは😆自分はスーファミの第4次でお仕舞いだから「30th」はSNS等で知りました😤💨💨

      初代ヒュッケバイン」と同じデザインなのが、嬉しいのです

      (* ´ ▽ ` *)ノ

  5. コメント失礼します!

    スパロボきました!

    リアル系はガンダムタイプ多いですよね!

     

    • レモンサワーさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ハイ!スパロボに挑みました😤💨

      結果は、皆様が楽しんで貰えれたならば大成功と成るので・・・🧐

      ソウですねぇ🤔リアルの代名詞と云えば、ガンダム系😊

      我らに馴染み深くて、関心が向いて仕舞いますね

      ヽ(*>∇<)ノ

  6. Ryu- 3週間前

    あれはガンダムだ、私がそう判断したからだ……。
    と言うことで(?)ヒュッケ良いですよね(zaku-kao6)
    元ネタに引けを取らない程の重武装……堪りません(gundam-kao3)
    こう……ミズカともかささんの見立て改造の子を見ていると僕もフツフツと見立てチャレンジ欲が……!
    まぁ、元ネタと手持ちキットの擦り合わせの問題が出て来ますが……

    • Ryu-さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      初代ヒュッケ」はカレコレ30年近く前のデザインなのに、未だに通用する良デザイン😆💕

      「まんま!ガンダムだ❗」と、裁判に成ったのも頷けます🤣🤣🤣

      その初代に武装を付け足したのが「30th」😃

      此れは古参のファンには垂涎モノだった事でしょう🤤💦💦

      見立て改造は要点(特徴)が合えば、その様に見えてくる「人間の心理」を使った技(エラソウ💦)

      ハードルは、割かし低いのでチャレンジしてミテ下さい😁

      全く違う毛色の機体でも、通用しますよ🤗

  7. hologramCOZ 3週間前

    お、アズジャナ少尉再び(^^)

    スパロボやった事ないのでアレですが元ネタ機体の特徴バッチリ再現されてるのは流石ですね!

    マイクロミサイルの発射エフェクトなんかも凝ってて「おぉ~!」ってなりました(≧∀≦)

    てかアツい展開に興奮してるショット可愛い(о´∀`о)

    • hologramCOZさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      自分もゲーム🎮未プレイなので、深くは騙れない・・・

      ハズ!だったのですが、夢中に成って書き込んでいたら、記事内容がシッチャメッチャカでした😏(何時もそうか💦)

      マイクロミサイル」は「しろさんの真似」で、針金で再現してミマしたが、弾数が多い方が誤魔化しが効きそうです😚

      今回も「シグレカイサン」に演じさせましたが、上手くイッタ様で一安心です

      ┐(´∀`)┌

  8. ねこ軍団 3週間前

    ヒュッケ30でしたか!ヘイズルにやるとは流石みずかさんやぜ( ´∀`)

    キャノンやスラッシャーと武装も揃っててばっちりですね✨

    包帯まであるとは!(◎_◎;)

    • ねこ軍団さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ハイ!ヒュッケです😁🎶

      専用BGMが切っ掛けで、調べていたら「アズちゃん」にハマり🤩

      大好きなヒュッケのパイロットだと判明して、製作せずには居られなく成りました🤣🤣🤣

      ヤッパリフル装備にはシタイですものね😋

      まぁ、包帯🤕はお遊びのツモリでしたが、楽しんで貰えてナニよりです(/≧◇≦\)

  9. さめ 3週間前

    コメント失礼します
    前回の予告を見た時には「次はヒュッケバインだから顔を隠しているのかな?」と思っていたのですが、拘束具を外して出てきたのがフッケバインさんだったので驚いてしまいましたw
    しかし、拘束具を外す勇ましい姿や制作者さんの愛と情熱を感じる各武装の紹介をみて改めて思いましたね…
    「この機体はすごい!」そしてこういうユーモア溢れる作品を作れるミズカさんはもっとすごいって✨
    ホントに勉強になります!
    そんな中で個人的に良かった武装は「リング・スラッガァ」ですね💡
    ユニークな武装ってのも良かったのですが、特撮好きな自分には1番刺さりましたw

    • さめさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      お恥ずかしい😅💦

      勢い任せで製作撮影👀📷✨と、欲望のママに投稿して仕舞いました😋

      お陰で読みヅライ記事ですね😏

      でも!自分の思いは確実に伝わったので「「「完全成功」」」です👍👏👏👏

      フフフ😁「リング・スラッガア」に共感頂けて嬉しい😆⤴️💓

      特撮にもガンプラに反映出来る要素は沢山在りますね🤔

      奇しくも、「さめさんの次回作である悪機体」🤩⤴️

      怪獣の配色が参考に成るカモ🤗🎶🎶

       

  10. @okki 3週間前

    フッケバイン、かっちょいい〜🥰つお〜い😍

    ブラックホールキャノンなんて兵器があったんですね🤩「引き寄せて標的を圧壊」チート過ぎます!恐ろしい‼️

    元ネタのヒュッケバイン30th全然知りませんが、惚れてしまいました。HGスパロボシリーズで発売して欲しい🔥絶対買います🔥🔥

    次回のG-LINE(スタンダードかな?)も楽しみにしています❗️

    • @okkiさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      あっ!添付動画を見て貰えた様ですね😚

      キャラデザ設定BGMに惹かれて興味を持った「ヒュッケバイン30th

      ソコから関連動画を視聴して、自身の製作意欲に抑えが効かなくなりました😋

      ヒュッケバイン30th」のプラモ化は無さそうですが、ほぼ同じデザインの「初代ヒュッケバイン」のHG化は各通販で予約受付がされてますね😆

      自分も申し込もうとしましたが、抽選との事😩💨

      萎えてしまったので店舗に買いに行く事に致します

      ( >д<)、;’.・

      • @okki 3週間前

        ホントだ!

        HGヒュッケバイン12月発売とありますね。ブラックホールキャノン!しっかり付属していますね。コレは、買うしかない❗️

        貴重な情報、ありがとうございました😊

  11. T-Non 3週間前

    ゲームやらないので、色々分かんないけど、迫力と躍動感溢れる写真が格好良い❗️ってことは分かります👍️👍️👍️

    • T-Nonさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ゲームについては、此処に書き込んでクレた方々の半数がご存知無いミタイですね🤔

      カクイウ自分も、その中の一人😅

      でも!自分が伝えようと思った気持ちを感じて貰えたならば、「「「大成功🙌🙌🙌」」」と!成ります🤗

      (´ω`*) ヨカッタ🎶🎶

  12. G.I 3週間前

    やはりSRW30が元ネタでしたか。機体やPLネームの再現度の高さから言ってそれしかないという感じですがw

    ゲーム的にも実に主役と言っていい強さの機体で、何より専用BGMがまた良かったです(gundam-kao3)

    • G.Iさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      あぁ⤴️元ネタに気付いて貰えて一安心です😌💨

      ネタに寄り添えてイルかドウか?!

      此処に全てが掛かっていますモノね😖

      主人公機体としての扱いが、未プレイである自分にもしっかり伝わる設定演出🤔

      仰る通り「BGM」が堪りません💕

      なにしろ、切っ掛けは「BGMの2曲目」である「翼はシュバルツ」が耳に残ってしまったからです🤗

      定期的に曲を流してイル位、お気に入りなのです(zaku-kao7)💘💘

  13. koikuma 3週間前

    コメント失礼しますm(_ _)m

    例によって、ヒュッケバインは存じ上げませんでしたが、毎度「ミズぺでぃあ」は勉強になります!🥸

    それにしても、今回は特に武装が盛りだくさんで、しかも、いちいちカッコイイですね!👍️モリスキーには堪りません🤤リング・スラッガァもハイ・メガランチャーも全部好き🩷わたしがBroken Heartです!😛

    密林のプライムセールも始まったので、ポチッとしてしまいそうです…

    • koikumaさん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      今回も「ミズぺでぃあ」のご利用をありがとうございます🙇更なる精進を重ねる所存であります😌

      ヤり過ぎた武装に成ってしまいましたが、元ネタの設定はモットヤり過ぎ💦💦

      だか!ソコが良い⤴️⤴️

      心が折れる」の反対で「心の高揚が治まらない」状態と陥りました😆🎶🎶

      あっ!時期的に「密林のセール」でしたね🙄 自重しながら閲覧しないと、買い過ぎちゃうのが悩み処😚⤴️⤴️

       

  14. Sont@ 3週間前

    有り余るパワーをセーブするために取り付けられた拘束具的なモノをパージして真の姿、真の能力を解放する…そういう設定は大好きです!😆本家ヒュッケバインの背負い物を再現した大迫力の背部武装がカッコ良過ぎです!👍✨

    • Sont@さん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      ソウ!「「「セーブされていた力💪の封印を解く‼️」」」

      最高の演出だと、自分も思います

      ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

      本家の背負いモノ」ヤり過ぎ‼️

      と!困惑しながらも、楽しく成ってて仕舞い、実行です😤💨

      設定のモノより、大型化してしまい、MS本体を圧迫してイルのはご愛嬌って!事で

      (((*≧艸≦)

  15. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    後ろに背負った長モノはネタかなと思ったのですが、本物も背負ってるんですね😁。主役機交代、ワタシの中ではフリーダムの登場シーンが一番印象深いですかね😃。速攻でHGのプラモ買いに行きました😆、MGは、発売日に買いました。あの頃はいつでも欲しいプラモが買えたなぁ~😄。

    • SC30さん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      正直!ヤり過ぎ?!

      と!思いながらも、元ネタもだし、楽しいし⤴️で背負わせてみました😁🎶

      お陰で直立は出来ないですが😣

      フリーダム」の交代劇は視聴していて、盛り上りましたねぇ🤩💖

      舞い降りる剣」!🧐タイトルも良いし「アークAの艦橋前」に立ち塞がるあの勇姿💕💕

      感涙しました😭💦💦

      アレは「フリーダムのプラモ」の購入欲を湧き上がらせてくれる最高の演出🙌🙌🙌

      えぇ、発売日に確実に購入出来た・・・

      モハヤ都市伝説の様な状況です

      (/´△`\)

       

  16. ヒュッケバインカッコいいのにごめんなさい 見えたら嬉しいなのおにゃの子に目が♡♡♡♡♡でした(笑)。エロオヤジ丸出しでした。

    • ハゲおじさんさん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      あっ!ダイジョブです😆

      自分も「ヒュッケバイン」が気に入った理由は「おにゃの子のデザイン」とBGMササッたからなので😤💨💨

      何時かは「美プラで製作してヤろう」と、修行を重ねてイル状況です

      ( ̄ヘ ̄メ)

  17. はいかっけぇ!ヒュッケバインじゃなくてフッケバインだったんすね笑。背負いものもめちゃいい🤤再現度高くて決まってるぅ。おいらも未プレイですけど、スパロボ好きなんで熱いっすね〜✌️😁

    • ヨッチャKIDさん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      ヒュッケのママだと、ナンだか抵抗があったのでフッケに😋

      背負いモノはヤり過ぎた?!😅

      と!考えながも、調子に乗って仕舞いました😚💦💦

      ゲームをプレイしなくても、大好きなキャラのアクションやBGMが気に成ってしまい、関係動画とか観ちゃうんですよねぇ🙄

      撮影👀📷✨の参考に成って、大いに役立ってくれています

      ♪Ю―(^▽^o) ♪

  18. ガーラⅢ 3週間前

    30からの正当進化系かつ武装盛り盛り(zaku-kao2)

    全てが前機を上回っているから乗り換えに不安無し!(gundam-kao2)

    これが寝返ったらティターンズは涙目ドコロジャナイ(zaku-kao10)

    • ガーラⅢさん 遅く成りまして申し訳ありません。ようこそいらっしゃいませ😊

      造っておいて、ナンですが😚

      元ネタは武装が盛り過ぎかなぁ❓🧐と、考えながらの製作でした😏

      まぁ、面白くて製作も捗りましたが🤣🤣🤣

      もしかすると、貧乏そうな「カラバ」も受け入れた後で、涙目に成りそうです(zaku-kao9)

  19. cinnamon-1 3週間前

    スパロボのリアルタイプ😆 パワーアップして迫力満点😆 巨大な大砲を放つ姿、威力も凄そう😊

    ティターンズ、さっさと離脱しちゃいましょう😁

    • cinnamon-1さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      スパロボ30」をプレイした事が無いのに、知ったかブッテ、色々と遊ばせて貰いました😆⤴️

      ヤッテみた内容は、何時もと大差は無いのですが、製作したモノは、見映え優先で、オーバーサイズに成っております😁

      そう!このまま「ティターンズ」に在籍しても、良い事は無いのだから、離脱は早い方がイイですね

      (*≧з≦)

  20. 与一 3週間前

    スタイリッシュな機体に大火力‼️無いものは無い位のてんこ盛り😀素晴らしく勿体ない🫣

    ランチャーの写真は凄くカッコ良いです💕👍その前のミサイル発射のアイデアは「おっ‼️」と言う良きモノを見た時の反応が出ました🤩✨✨✨

    熱量もあり、良き投稿でした🥰💖✨👍

    知識も増えました🧠💙ありがとうございますm(_ _)m

    • 与一さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      元ネタが細身のクセに大きなモノを背負ってる😳

      此処に感銘を受けて、ヤッテみたワケです😤💨

      ジャンクのパーツを使ったとはイエ、色々とくっ付けたのは、確かに勿体なかったです😚

      ミサイル発射には、お手本と成る方がいらっしゃいます 😌

      針金で製作なので、角度も任意で自由自在🤩💖 

      熱量は、込めすぎでした😏

      さぞ、読みヅライ文面だったかと思います😖もっと、配慮せねば😭

      ランチャーのShotはナカナカ気に入った画角に入らず、四苦八苦😒💢💢

      しかし!ありがたい御言葉を頂けて、頑張った甲斐が在りました

      ( ´∀` )b

  21. okinasan 3週間前

    これが見たかった(ホロリ涙)それぞれのシーンが相変わらず再現度高いし、ヒュッケバインの特徴の一つであるウイングバインダーもまた立派やw

    • okinasanさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      なんて、ありがたい御言葉😭💦

      兎に角、動きが悪い「ガンダムNT-1」😅しかも、背中が大き過ぎた😩💦

      ポージングに一苦労です😖

      ソウ!「ウイングバインダーは目立つ様に」を心がけての製作😁

      ユーラヴェンの脚や腕」を使ってみました😆

      良い雰囲気に纏まった様で、ナニよりです

      ((o(^∇^)o))

  22. ハイメガランチャーの写真、めちゃくちゃカッコいい🤩

    コレの構えをされたら避けるのは不可避ですね!

    サンライズのロボットものは主役機の交代やバージョンアップは多いですね

    とくに飛行形態への変形を伴ったものは、ちょっとしたサンライズメカのブーム的な感もありましたね💦

    好きだけど😆

    • さーしースーさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      嬉しい御言葉😆⤴️💓

      ハイメガランチャー」をハッタリ重視で製作したタメ、大き過ぎて画角に入れヅライこと😭💦

      苦心して目👀が写り込むShotが出来ました😤💨💨

      交代劇だと「「「2号主役機体は変形する」」」のが当然❗ミタイな流れが出来てました😅

      後「Mk-Ⅱ」表記も多かったような🤔💭

      情報誌等でこの件を知ると、待ち遠しくて、胸に期待を膨らませていた・・・🙄⤴️⤴️

      良い思い出です🍀😌🍀

  23. 乗り換えやパワーアップ(明確な外見の変化)無しで第1話から最終回まで駆け抜けた主人公機は、初代と∀、ジークアクスぐらいでしょうか。

    バックパックはこれ、トモカサさんの自作ですよね?何使って作ってんだコレワァ……

    • さくらおにぎりさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      パッと!思い着くのは「さくさん」の仰る3機体・・・🤔

      逆に「GレコのGセルフ」は毎回パワーアップ(アップはしてないか💦)していた印象が😅

      ハイ。バックパックはジャンクで購入した「ビルドFリライズのユーラヴェンのアーマー(スナイパーのヤツ)」のの組み合せです😆🎶

      メリハリが効いていて自分自身でもお気に入りなのです😍💕💕

  24. れいいち 3週間前

    主人公機の交代はスパロボOG2の「武神装攻ダイゼンガー」がもえますね。まぁ、厳密には主人公機ではないけど…

    蛇足ですがSEEDの「舞い降りる剣」が人気あるけど、実際の乗り換えは一話前の「まなざしの先」だと言っておきたい。

    • れいいちさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊

      ダイゼンガー」は人気が、とても在りますよね😆

      ゲームでの交代シーンは、未視聴ですが、アニメ展開のモノは視聴しました😚燃(萌)えたぁ⤴️⤴️🤩💕

      あっ!「フリーダムへの乗り換え」についての話題🧐

      目にする事が在ります😁

      「れいいちさん」の仰る通り!

      演出がカッコいいから「舞い降りる剣」で乗り換え❓🧐と、思い違いをする方が多い様です🍀😌🍀

       

ミズカともかささんがお薦めする作品

デスティニー ガンダム フルブラスト

#8 ストライクフリーダムガンダム

16
GYAN《シンエ・イタイ 少佐 専用機》

GYAN《シンエ・イタイ 少佐 専用機》

HG GYAN《シンエ・イタイ 少佐 専用機》 中二病 全開…

15
ジーライン パンツァーアーマー 《シュヤ・クカナ 中尉搭乗機》ζ反旗を翻そうver,ζ

ジーライン パンツァーアーマー 《シュヤ・クカナ 中尉搭乗機…

HGUC改造 ジーライン パンツァーアーマー  《…

16
ギャプラン 《セシリス・ライオット中尉 専用機》  ζ 傲慢の巨人ver, ζ

ギャプラン 《セシリス・ライオット中尉 専用機》  ζ 傲慢…

HGUC 42 ギャプラン  《セシリス・ライオット中尉 専…

15
グフ R 35《ダカラボ・クハ中尉 搭乗機》[ネタバレ在り⚠️] ζ 地球人よ、ご機嫌如何? ver, ζ

グフ R 35《ダカラボ・クハ中尉 搭乗機》[ネタバレ在り⚠…

HGBF グフ R 35 《ダカラボ・クハ中尉 搭乗機》 ζ…